コートカラーの選び方 | パーソナルカラー&スピリチュアルサロンSHANTI のblog 東京二子玉川の隠れ家的サロン

パーソナルカラー&スピリチュアルサロンSHANTI のblog 東京二子玉川の隠れ家的サロン

美しくなりたい!私らしく生きたい!けど一歩踏み出せない貴方へ
「外見」と「内面」のバランス、「スピリチュアル」と「分析」から貴方の生まれ持った美しさを一緒に見つけましょう!
東京二子玉川駅徒歩6分の隠れ家的サロンです。

コートカラーの

選び方


そろそろコートの出番ですね…


こんにちは!

カラー&メイク

アドバイザーのkeikoです!

 

東京 二子玉川にある

隠れ家的サロン

SHANTIのブログに

ご訪問いただき

ありがとうございます。

 

SHANTI

 

 


最近までは暖かかったですが

いよいよ12月

コートの出番も増えそうです!


コートの色


どんな色をお持ちですか?


コートは

色の面積が大きいアイテムなので

ベーシックな色で

揃えている方も

多いと思います。




コートの色の選び方の基本は


インナー、ボトムの色で何色が多いか


そんな基準で選んでみると

効率的な

ワードローブが

作れますよ!


例えば

⭐️トップス

ボトムの色が

ベーシックカラー

(黒、白、グレーベージュ、ネイビー)

のものが多い方は

色みのあるコートを

揃えてみると

幅が広がりますよ!



グレーの上下にパープルのコート


エレガントな配色です!



逆に


トップス、ボトムの色が

色みのあるものが多いなら


ベーシックなカラーのコートを選ぶと

調和し易いですよ!


グレーがレッドの鮮やかさを

いい感じに融和させています。


またベーシックカラーのコートを

多く持っていらっしゃる方は


色みあるトップスボトムなどを

揃えてもいいですね!


ご自身のクローゼットを開いて


トップスとボトムの色を

チェックしてみてください!


そこから

コートの色を選んでみると

広がりあるワードローブが

作れますよ!


勿論、コートの色は

ご自身のパーソナルカラーの中から

選ぶことをおすすめします飛び出すハート












パーソナルカラー診断、

骨格診断

数秘アンドカラー®︎  セッションの

 

===========================

 

 

 



 

☆SHANTISPI公式LINE

を開設いたしました❗️

 

こちらの公式LINE

ご登録の方

あなたの数秘とタロットを使った

無料体験セッション(テキスト)

プレゼント❗️🎁

 

ぜひご登録ください✨🤲

 

 

 

よろしくお願いします🤲

 

 

 

✨只今、人気の個人様向けメニュー

✴️数秘&カラーセッション60分〜90分)
詳しくはこちら

✴️パーソナルカラー診断&骨格診断
詳しくはこちら

✴️メイクレッスン→詳しくはこちら

宝石赤お申込み・お問い合わせは

こちら

 

サロン情報
世田谷区玉川4-5-7-202(二子玉川駅から徒歩5分)*玉川高島屋駐車場近く
完全予約制
 mail colorsp230920@gmail.com
営業時間 10:00~20:00(月~金) 10:00~18:00(土) 日曜祝日定休日