こんにちは~!!アップアップ

コノアのシャカリキルーキー、大根ですメラメラ

今日は僕の1番好きないつかは絶対に乗りたい憧れのバイクを紹介します!!

ハーレーのアイアンというバイクです目ラブラブ

エンジンのヘッドがショベルヘッドのスポーツスターですチョキ

エンジン部が鉄でできているため、アイアンと呼ばれています馬

このエンジンは1957年に登場し、1986年のエボリューションエンジンの登場まで、約30年間生産されていたモデルです爆弾

これです、
{587E08D2-4598-43EF-9C64-0BE4B5E16F1A:01}

{F2D6F3D0-10ED-45D1-BD33-E19D9BFA6C63:01}

これがアイアンです。

普通のショベルヘッドエンジンよりも少し小さいのも最高です合格

よく見ると2枚の写真、エンジンが少し違いますロボット

1枚目はエンジンのヘッドがへこんでいます。

アイアンは大きく分けると、900cc(883cc)と1000ccに分けられます目

1970年代のアメリカのバイクや車の業界では、パワーを求め排気量競争になっていた時代だそうです。
ハーレーもそれに影響を受けて、1972年に900cc(883cc)から1000ccにボアアップしたそうです。

その排気量によってエンジンのヘッドが変わった、らしいです(笑)

なので年式でいうと、1枚目は1972までのモデル、
2枚目はそれ以降のアイアンなのだろうと僕は思います。笑

ちなみに僕は1枚目のアイアンのエンジンが大好きですクラッカー

しかし人気もあまりないそうで…
ハーレーの中でもかなり数が少ないほうです、、

僕からしたら意味がわかりません。笑
こんなにカッコいいエンジンありません!!!

共感してくれる人がいたら幸せですアップ

ちなみに僕が今までたくさんのアイアンを見てきた中でのTOP3がこれです目

{C31CB5BC-BEB4-4C75-9176-9754F3E90E59:01}

{EF17727E-9506-47A3-B2AB-E1B24DF079B6:01}

{91BFE290-791A-470E-988D-F70402ACA7D8:01}

ちっこくてたまりませんラブラブ!

まだまだ知識も未熟ですがいつかは乗らなくてはならないバイクです!!

ぜひあなたの憧れのバイク、僕に教えてくださいチョキ