こんにちは♪

泡とバイクをこよなく愛するConoah(コノア)の山内康裕です♪(本当は仕事が一番好きです!笑)

先ずはシャカリキルーキーのキックスタートから♪


{3111776D-1EB0-4B5D-8DA6-42E897551BF6}


エイっ!


{C082CBC0-CBFC-48FE-9E1C-70409270B2DD}


キックの感想など詳細は本人に聞いて下さい♪



先日書いたサイドナンバーの件です!


本題!


世の中の流れを見てとか言ってましたが


実はこれも良い機会と



カスタム魂がメラメラと



そして



検索♪


リブフェンダー♪


間違えない感じ♪


こちらのフェンダーは在庫してます!
{E92D9CB5-D4D2-470A-AFD7-9FF5F687C1FD}


こちらは短めのシーシーバーが良い感じ♪


{A4B3A3A7-DFEF-4F90-BF36-35506D6ED9F4}


こちらはナンバーが小さく見えるぐらいなグラマラスなリア周り♪

{A0B0E5B9-8ED1-4A50-A524-292008D97230}


大堂純正スタイル♪


{97DFC307-83D3-402E-8D14-18FAB34B9D36}


ここまではフェンダーが長めな感じ♪



しかーーーし!!!



私のフェンダーはチョット短め!



こんな感じなので

{D2AD4944-33FA-47CC-BEE3-BE644381AA52}

今までのマウントの仕方は取り入れられません


さらに検索を続けると


これは新しい!


wow

{3E8B0D19-AFA0-4A6F-AA90-B4ABA923588D}



今度は片持ち♪



かっこ良いかも♪


この車体はまとまっていて良い感じ


でも私のバイクには似合いませんね~
{4D1584EF-3CD3-47F0-97D8-24B5C9E95324}


キタコレ♪


ピョコンと跳ね上がったフェンダーにピッタリ♪


これは間違えなく良い感じ


実は前から気になっていたマウントの仕方なんです!



{C6BE3795-3143-4A2B-BE24-AC5287151D23}


たぁ~だ!


私のフェンダー再び登場(笑)

{D86976BA-D2C2-47C6-9660-16675DEDD04A}


このフェンダーでさっきのマウントだとナンバーがお空向きになってしまいそう・・・




これが1番増えそうな


サイドで横向きマウント


{C1771E6A-D7FD-459C-B288-06FDA46D7D92}

ブレーキパーツやドライブチェーンがある為


写真のように後ろの方にマウントするかもしくは外側に張り出してしまいます!



だったら反対側はどうでしょう?

{0F43DC7A-F069-4764-90F5-B21BAFF93C45}

良い感じかも♪


先ほど書いた様なパーツがない為、結構インセット出来るかも♪



でもやっぱりやって見ないと分かりませんね(笑)


時間を作ってLET'S TRYです!


明日から新年度のスタートです♪


イメージチェンジも有りかもってあなた!


是非ご相談ください♪


しっかり話し合いをして


新しいヘアースタイルにLET'S TRYしましょう♪




Conoahをクリック頂きますとランクアップいたします。
応援宜しくお願いします!

ご予約やお問い合わせはこちらからおねがいします。

Conoah
ホームページ http://www.conoah.com
web予約   http://tbqm.jp/conoah/
お電話    0297-47-8686