常識を覆して美味しく楽しくcooking♬*

常識を覆して美味しく楽しくcooking♬*

*一週間の献立*をテーマに皆さんのお役にたてれるような
そんなブログを目指して更新していきたいと思います(o^^o)♡♡

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:


 
今日の晩御飯は
採れたてホヤホヤのきゅうりで
 
山本ゆりさんという人気
レシピブロガーの方の
たこきゅうりキムチマヨを
作ってみました(o^^o)

ところが、、、
キムチが、キムチが、、、
次は美味しいキムチを買って
再挑戦しよう(`・ω・´)
いつものキムチなら絶対
美味しかったはずだ!!
明日にでも挑戦したいけどまず
このキムチを食べてしまわないと・・(><;)


そして余ったタコで
 
 
唐揚げにして頂きました♡♡



そして最後にもう一品
 
 
豚トロを半分に切って生姜焼きにして
なんとな~くな気分でサムギョプザル風
にしてパクリ。
うーん。
うーん。
感想。キムチはキムチ
生姜焼きは生姜焼き
レタスはレタス単体で食べるほうが
美味しかったです。
やはりサムギョプザル風ではダメなのか・・・

とまぁ今日の晩御飯はこんな感じでした♪





見てれた方ありがとうございました(●´ω`●)☆


テーマ:
Cpicon やみつきになるサラダうどん☆ by あぴちゃん♡

 
ようやく新たなレシピが出来ました(〃ω〃)
その名もやみつきになるサラダうどん 


 

我が家ではこういった商品を使用しています♪
シーチキンは70gでカイワレはこの状態では100g
しかし根っこは切るのでその後のg数は不明・・・
測っておけばよかったなと反省m(_ _)m
 
そして手羽先は業務スーパーで購入した
手羽先の甘辛煮という名のお惣菜を使用o(^-^)o
そのまま食べてもとても美味しいよー♡♡


 
下準備後はこのような感じになります♪
詳細はクックパッドにございますので是非ご覧下さい(*^^*)





ここ最近はスランプといいますか
なんといいますか、、、
思うように出来ない状況が続いていて
更新を怠っていましたが私なんかの
ブログを楽しみにして下さって
いる方がいると耳にしてこんな
私のブログを楽しみにしてくれてる方が
居ることが嬉しくて有り難くて
その方のためにまた更新しようと
思う事が出来てようやくスランプから
抜け出すことが出来ました(●´ω`●)
ありがとうございます☆

人の言葉は人を救い
一歩前進へと導いてくれる
また言葉は迷い苦しみ悲しみへとも
導く。言葉って奥深いですよね。
そしてとても大切ですね('-'*)
「人は自分の為だと力は
発揮できないけど人の為に
何かをしようと思えば
力が発揮出来るものやで。」
以前に聞いたことがあるこの言葉
今回の経験でなるほどな~と納得!!
行いに移すのが苦手な私でも
力が発揮出来たのは本当に
周りの方のおかげです(o^^o)♪

感謝感謝(*v.v)


なんか熱く語ってしまってすみませんm(__)m

今日も一日お疲れ様でした(*゚ー゚*) 
テーマ:

苺のジャム作りに初挑戦

 


従兄弟のおじちゃんが売ってる苺とちがって見た目は歪で

虫にも食べられてて申し訳ないけど~って育てた苺を

御裾分けしてくれたので食べれない一部分は切り落として

イチゴジャムにしたよ(o^^o)
 

そんでおじちゃんにジャムにして御裾分け♡(笑)

おじちゃんのために普通の砂糖ではなく

最近ハマってる甜菜糖で作ったよ(≧∇≦)

ジャムってパンとかに塗って食べてたけど

たまたまヨーグルトが食べたくなって

ヨーグルトにこの苺ジャム入れたら美味しすぎて

ここ最近毎朝食べるのが日課になってる(*´д`*)

 
 この組み合わせ最強です(〃ω〃)♡♡
 

売ってる苺と違って下処理あるから少し手間はかかるけど

ほんと美味しいの♪



形は歪でも食べれるところが少なくても

全部捨ててしまうのはやっぱもったいよね~♪

せっかくおじちゃんが手間暇かけて

育ててくれた苺なんだもん(^^)

少しでも食べれるところがあるなら手間はかかるけど

こうして苺は苺ジャムにするなりして頂かなきゃね

とまぁ、こうして少し工夫や手間をかけることで

無駄なく食べれというる有り難さに気付けた

あーちゃんでした('-'*)


ぇ?気付くの遅いって?(笑)

まぁ気付くのに遅いも早いもないよね(≧∇≦)

気付けた事に感謝☆☆*




では、また新たな発見があったら報告するね(`・ω・´)♡

テーマ:




ようやく食べた後も喉が乾かない
3つの食材で作れるしらすと梅のパスタが
完成しましたー❢

しほさん、お待たせしました

シュシュのオーナーさん方
あれから帰宅して早速研究をして
納得のいくのが出来上がりましたー

こうしてレシピを完成させれたのも
皆さんのお声があったからです ❣❣
ありがとうございます♡

クックパッドの方にレシピをのせたので
良かったらチャレンジしてみて下さいね



では、お次はしらすのふりかけの
レシピ作成にかかりたいと思います☆
乞うご期待を(´-ω-`) きらきら!!

テーマ:



そう、冷ご飯とめんつゆとマイタケ
なんと、なんちゃって炊き込みご飯
が作れちゃうんです(≧∇≦)
しかも、フライパンを使用して
5分ほどでちゃちゃっと誰でも簡単に
作れちゃいますよぉ(。-∀-)

このレシピは5年前に冷ご飯を
どうにかしたいと思って
余っていた材料とで作ったらたまたま
炊き込みご飯のような味になったので
なんちゃって炊き込みご飯
と名付けました(o^^o)



材料
☆マイタケ・・・・・1パック
☆めんつゆ(ミツカン追いがつおつゆ)・・・・・大さじ2~3
☆冷ご飯300g(お茶碗2杯程度)


 
①茎のところをとってさいていきます。
 
 ②熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れて
マイタケを中火で1分くらい炒めます。

③マイタケを1分くらい炒めたらご飯を入れます。
 
④中火でほぐしながら2~3分炒めます。
 
④ほぐれたらめんつゆを回し入れて
強火で更に炒め味を全体的につけます。
(※全体に味が行き渡るように回しがけてくださいね)
 
このように全体がめんつゆ色になったら
弱火で1~2分放置します。
そうする事でおこげが作れちゃいます♡

 
おこげをつければ美味しい
なんちゃって炊き込みご飯の完成だよ♪


冷ご飯が余ってきちゃったどうしよ~(゜д゜;)
ご飯炊いてる時間がないー(°_°;)
今日は節約料理にしなきゃ~(;´Д`)

って時に是非作ってみてねにゃ