台湾⑬3日目の朝食後。東門市場へ | おかちまい オフィシャルブログ

おかちまい オフィシャルブログ

料理教室&オンライン料理教室主宰。
料理のワクワクをお伝えするため、【つくって楽しい、食べて美味しいおうちごはん】を提案。
企業レシピ作成&スタイリング&撮影、新しく教室を開く先生のサポートもしています☺︎

愛知県小牧市の料理教室cooking LABO :) tsukuru主宰。
フードクリエイターおかちまいです☺︎

朝ごはんを食べた場所が東門市場。

そこをプラプラと散策。
2日目の雙連朝市と品揃えは変わらない感じだけど、
こちらの方がローカル感があるような。
狭い路地を行くとなかなかなディープさ!

フルーツや野菜もたくさんあったし、
魚はすごいきれいなものばかり。
(島国だから?)
朝ごはん後で食べられるなかったけど、
揚げパンやごま団子も美味しそうだった!
この屋台では、
生地を伸ばしたり、成形したり、調理したり。

これだけの設備で完結してて、
たくましい〜!
おかずもビニール袋入り。
おつけものかな。
これ、こんだけちょうだい‼︎みたいな感じ?
後は漢方を調合してたり。
またまた肉を切ってたり。
台湾の方の生活が垣間見れて、楽しい場所♡

市場って楽しい。
日本でも朝市もっとたくさんあったら良いのに♪


お次は、たまたま通りかかった観光スポットへ。


お読みいただき、ありがとうございました‼︎
以下、お知らせまとめです❣️

【初の著書‼︎発売中📖】

教室のつくり方、裏話⁉︎
たくさん、たくさん書かせていただきました‼︎
カフェめしレシピも21品掲載中🍽

手にとっていただけると嬉しいです😊
(Amazonにレビューもどうぞよろしくお願いします🙌🏻)



【tsukuru LINE 📩】

レッスン情報やキャンセル情報などなど。
皆さんのLINEに届きます☺︎

☟ボタンから”友だち追加”お願いします♡

友だち追加

追加できない場合は、
@bvo9509w を友達追加で検索してください💁🏻


【Instagram 📲】

チェックしてくださる皆さん♡
いつもありがとうございます♪


【Facebook ⌨️】
tsukuruのFacebookページもあります😊


【HP 💻】
新着ニュース随時更新中☺︎


【cooking LABO :) tsukuruについて】

教室やレッスンのお問い合わせやご予約は、
料理教室検索サイト”クスパ”からのみとさせていただいております。


<レッスンのご予約はコチラ>



<教室についてのお問い合わせはコチラ>
料理教室検索クスパ