来年1.2.3月料理教室メニュー決定♡ | おかちまい オフィシャルブログ

おかちまい オフィシャルブログ

料理教室&オンライン料理教室主宰。
料理のワクワクをお伝えするため、【つくって楽しい、食べて美味しいおうちごはん】を提案。
企業レシピ作成&スタイリング&撮影、新しく教室を開く先生のサポートもしています☺︎


来年1.2.3月は、
豚まんメインの中華カフェめしレッスンを開催予定です‼︎

状況を鑑み、休講とさせていただく可能性もあること、
あらかじめご了承ください🙇🏻‍♀️
メインの豚まん生地はひとりずつ手ごね。
自分の分は自分でつくりましょ。

3or4分割(まだ決めて兼ねています。)
あんも各自準備して、成形。
失敗せずに見栄えの良い包み方、模索中。

わたしも練習します☺︎
あんの配合もね。
なかなか良い感じ♡

以前豚まんレッスンをしましたが、
それとは配合を変えて、新しいご提案をさせていただきたいと思っています☺︎
そして、中華おこわも。

もち米を使う炊飯をあまりご提案してこなかったので、
鍋で炊くおこわを。
レッスンでは美味しくごはんが炊ける土鍋、
best potを使ってご提案予定♡

普通の鍋や炊飯器で炊く方法も説明しますね。
そしてこのおこわの味の決め手は…
ホテイフーズのやきとり缶‼︎

ホテイフーズはわたしの地元の企業さんで昔から馴染みがあって。
手軽に炊き込みごはんやおこわをつくるための味の決め手に使おうと思います☺︎
お茶碗に盛り付けるか、
おにぎりにするか。

これも悩みどころです。
揚げワンタンもつくるのですが、
もう1品くらい天津つくれないかなぁと思っています。
あとはゆず大根。

普通の大根じゃなくて、
割り干し大根使いたいなぁとも悩み中。
そして、わかめスープ。
デザートはレシピと説明のみとなりそうですが、
わたしが焼いて準備するスタイルで、
台湾カステラを。
ホイップクリーム(マンゴーソースも良いな。)を添えて。という感じで考えています☺︎
ただ、ちょっと茶色まみれで😅😅😅
野菜も少ないし、もう少しメニューをいじる必要がありそう。

ご紹介したお料理を軸にするのは変わらないので、
また変更や追加点はレッスン開始前までにお知らせします☺︎
スケジュールや予約開始日もまた改めて。

こんな感じのラインナップ。
いかがでしょうか?

2021年のtsukuruもお付き合いいただけるとうれしいです♡




 <<いつも読んでくださるあなたへ>>


いつもありがとうございます☺︎


料理を通して、

あなたを笑顔にするお手伝いができたら♡と、

料理に携わる様々な活動をしています。


ご意見やご感想。

いつでもお待ちしています☺︎


 <<はじめましてのあなたへ>>


はじめまして。おかちまいです。


【つくって楽しい、食べて美味しいおうちごはん】をご提案するため、

愛知県小牧市で料理教室&オンライン料理教室を主宰。

企業レシピ作成&スタイリング&撮影、

新しく教室を開く先生のサポートや運営アドバイスなどもしています。


このブログは教室のこと、お知らせや想い、我が家のおうちごはん、たまにレシピなど。

【おかちまい】ってどんな人?どんなことをしているの?を知っていただくために2013年から書き続けています。


お付き合いいただけるとうれしいです☺︎


<<おかちまいofficial SNS&BOOK紹介>>


【LINE】ID☞@okachimai 

お知らせの他、毎週水曜日タイムラインに簡単おうちごはんのレシピ配信をしています。

どなたでもご登録いただけるのと、過去遡ってチェックできるので、お役立てください。

お問い合わせもLINEからお願いします。
 



【BOOK】即日満席になる料理教室(イカロス出版)





【Instagram】





【Facebook ページ】




【HP】new
ホームページ新しくなりました☺︎