ハッチ予定日を完全に忘れてたウニです。


ばんわ~


今日は別の記事を書こうと思いつつも、町内会費を集めに回っててかけまへんでしたw


んで、その後も書けず・・・


今に至るわけです。


で、方針転換して、本日の記事へ。


先ほど、ハッチした稚魚を捕獲して参りました~


過去最高数ではなかろうか!?


本当の予定日は、昨日だったんすけどねw


いつものように、水槽にタオル掛けて、送水閉めて、水流止めて。


風呂はいる!


上がる!


着替える!


1時間弱経過したので、水槽覗く!


ギャー!!





何この数は!


って、写真だと少なく見えるー!


水槽キタネー!


掃除しろウニー!


サボりすぎだぞウニー!


写真ほど汚くないわ!!むっ


それは置いといて、稚魚をエアチューブで吸い出すのです。


早くしないと、この水槽に同居してるミドリフグの餌食になる!


チュ~


チュチュチュ~ミッキー


こんなんなりました。





誰か数えて!(*'∀`*)v


数えてくれて、もしこの子らが育ったら、何匹でもあげちゃう。


ほいで、保育槽へ移しますた。






うん、数多く見えないね。


よし左見よう。





うむ。


右見よう。





いっぱいいるように見えたかしら?


この子ら、光の当たる壁に寄ってくんのよね。


ちょい寄ってみる?





まずまずの寄り?


もっと寄ってみる?





やべー!


ヨークサックちっさくなってるー


やっぱ予定日は外しちゃダメねw


さて、餌をあげ・・・


ブライン沸かしてねー!!!


急遽30℃設定にして、準備したけど・・・


朝になってどんだけ孵化してることやら・・・


そーしーてー


今回の産卵前、親に餌ちゃんとやってないしな~


みんなごめんねーw


朝どれくらい残ってることやらw


んじゃ!


byebye(。・ω・)ノ
久々に休んで一日寝てたウニです。


今日は残調の為に早めに帰ったので、ブログ書いちゃおっと。


そういえば、クリリンさん主催の天下一、顔だけだして即帰ってしまいました~w


だったら来んなって感じ!?


だって・・・、7時からなれない体を使う仕事して、栃木から運転して帰ってきたんだもん・・・


めっちゃ眠かったんだもん!


鬼のように疲れてたんだもん!


ところで、お初だった方も数名いたような気が・・・


記憶の限り思い出すと、女性のかた1名、男性のかた2名くらい見たことない方も・・・


スイマセン、どなたかはわかりませんが、全く絡みもせず、即消えまして・・・


人見知りなんで勘弁して下さい・・・。


常連組もごめんなさい・・・


特に、まちゃさんMariさん(ケダさんはLineで話してるからいつでもいっかw)


いつか、繁殖ネタで盛り上がりませう。



さて、繁殖ネタも飼育環境・餌ときまして、後は全般かな?


うちの場合、ペルクラとカクレですが、両方共同じ要領で行けそうです。


まず、親の餌ですが、たらふく食わしたほうが良いようです。


可能であれば、栄養を考えて冷凍シュリンプとかあげたほうがいいみたい。


1日何回かあげるとなおいいみたい。


しかーし!


会社員ウニはそんな暇もなく・・・


海藻70を朝一回を基本として、シュアー赤とか、その他の人工粒エサを適当に入れ替えてあげるくらい。


早めに帰ったら、夜もあげる程度。


そんなもんでも、一応稚魚を育てることは可能みたいです。


ただ、やはり餌をしっかり食べれるかどうかで、ハッチ後の稚魚に相当響いてるようで・・・


サブ水槽のペル夫妻は、パープルクイーンペアとミドリフグがいるだけなので、結構食べれる環境。


だけど、メイン水槽のカクレ夫妻は、大食漢のナンヨウさんやクイーン・ウズマキ・・・黄頭ジョー等など餌を奪う連中と同居している為、卵は小さいし、生まれる稚魚も小さい・・・


ペル夫妻も、ちょっと餌あげるのを適当にしたり、サボったりすると、見事次にハッチする稚魚は小さく、長生きしませぬ。


ということで、親への給餌は稚魚をガンガン育てたければ、きちんとしておいたほうがよさそう。


結構、ここが適当なので、一・二・三期生と育ててますが、毎回うまく行くわけではありませぬ。


前回16回目のハッチとお伝えしましたが、親への餌をサボっていたので、稚魚も小さく、翌日にはほぼ全滅でしたよ。


ここんとこの忙しさもあるので、次産む卵もダメでしょう。


さて、卵産んでから生まれるまで。


卵生む前に、夫妻は水槽の何処か一箇所をつつき始めるようです。


卵生むところを口で綺麗に削って、生みやすくしてるみたい。


これが始まると、卵生む前兆と思っていいのかも。ぺこ


だいたい、ライブロックの比較的平らなところとかみたいだけど、鉢植え用の素焼きの鉢入れといたり、塩ビ管入れといてもそこに生むこともあるみたい。


で、産むのは昼のようです。


なんどか、生んでるのを見たけど、全部昼でしたな。


こんな感じ (これはカクレで、左のライブロックに生んでる所)






生む前はお腹パンパンになるし、産卵管も出てくるので生む時もよく見てればわかりまっせ。



この後、メスはイソギンに戯れてなにもせず、オスが卵の近くでヒレを動かして新鮮な海水を一生懸命送る姿が見れるはず。



で、産み付けられた直後の卵はこんな綺麗なオレンジをしとります。









これが、だんだん黒っぽくなっていって~









うっすら魚の形が見えてきて~



黄色いヨークサックをお腹に抱えた稚魚が見えてきやす。


最後の方になると、卵は透明になり、銀色の目がはっきり見えるようになりやす。








ここまで来ればハッチアウト目前と思ってたぶん大丈夫。(*'∀`*)v



経験から言うと、お腹のヨークサックが小さくなったなーと思ったらその日生まれます。


うちの水槽24度設定ですが、産み付けられてから9or10日で生まれます。


温度高いほうが、生まれるの早いみたいですわ。


で、ハッチアウトですが、うちでは夜中0時にOFの送水弁を閉じて、ボーテックをOFF。


水流を止めた状態でないと稚魚は舞うし、ポンプに巻き込まれるし・・・


稚魚は水面付近をよく泳ぐので、送水してたらOF管へどんどん吸い込まれるでしょうね。ガクリ


さらに、部屋は真っ暗にして、水槽にタオルかけて明かりを完全シャットアウトしないとハッチしてくれません・・・


コンセントのSWが光るやつあるけど、あれくらいでもハッチしてくれないみたい・・・


電気消して真っ暗に見える部屋でも、電化製品のLEDやなんやかんやで結構明るいので、人間の目が慣れても真っ暗!という状態にしないとうちでは生まれません・・・。


少なくとも、1時間はこの状態にして、この間に風呂へ入る!汗


1時間後、LEDライトを手で握ってタオルの隙間から少しだけ光を漏らして水面付近を見るのです。


この時、卵に光を当ててはイカンらしいですぞ。


明かりを当ててしまうと、残ってる稚魚がいても、その日はハッチするのをやめてしまうそうな・・・


ということで、水面に稚魚がワンサカいたら掬うけど、少なかったらもう30分~1時間待ってみます。


どうも、ハッチするのに良い日があるみたいで、その日にうまいこと行けばほぼ全ての稚魚がハッチしてくるけど、その日を逃すとパラパラとしかハッチしてくれず・・・


さらに、生まれてきても寿命は短かいようです・・・。


んで、ワラワラと稚魚が泳いでるのが見えた所で、水槽の蓋に白い紙を一枚置いて、その上にライトを水面に向かって置いておくと、ある程度は集まってくるので、それを掬うのが一番楽ですな。


稚魚は明かりに寄っていく習性があるみたい。


とはいえ、全部の稚魚が集まってくるわけではないみたいだけど・・・


ちなみに、ここで部屋の電気を付けると、稚魚は水槽内全体に散らばって行っちまいますです・・・。


なので、暗闇に強からず弱からずの一点の明かりを点けるために、白い紙を使ってみました。


厚みにもよるだろうけど、結構いい感じです。


で、とうとう稚魚を捕獲するわけです。


調べてみると、ボールのようなものを使ってクルッと回すように、静かに掬う方が多いっすね。


生まれたての稚魚は、身体がとても柔らかいようで、揉まれるような水流に晒されると、目を回してそのまま☆になったり、背骨が折れてまともに泳げなくなって☆になるらしいです。


しかし、この方法だと、そのボールを静かに沈めつつ、またクルッと回せるくらいの大きさの稚魚用水槽が必要になるわけで・・・


掬った後ザザーッと流し入れたら、稚魚全滅の道を辿るでしょう。


たぶん。


結構、この方法でやるのもめんどいし・・・


うちでは、エアホースで吸い出す作戦を実行してます。


大体、水面から1m以内の落差の所にある程度の大きさの水槽を用意しておいて、サイフォンの原理を使って、稚魚を吸い出します。


落差大きすぎると、水流が早すぎて☆になるので、控えめに。


もちろん吸い出す先の水槽には数cm位海水を張っておかないと死ぬねw


で、水槽の角から対角線の角に向けてエアホースを向けた状態で稚魚を吸いだしやす。(水槽の壁に当たることがないように)


ギュンギュン泳ぐ稚魚を吸い出すわけですが、コツは稚魚の前方上からホースを近づけること。


前に見えると逃げるし、横でも逃げるので、上から吸うのが早いですね。


気づかないうちに仕留める!


間違っても、尻尾の方から吸わないように。


出た先で、ひっくり返る事になるので、直後から殆ど動かない稚魚を見る羽目に・・・


本当はエアホースよりちょい太いホースのほうがいいんだろうけど、稚魚を溜める水槽があふれるまでの時間も短いので・・・


で、吸い出すのは、なるべく水槽の中央付近がいいです。


水槽側面付近でやると、稚魚が逃げた際、壁に直撃して駄目になることが多い気がします。


で、一通り吸い出すか、吸いだし先の水槽が満杯になったら、稚魚を入れる予定の場所より高い位置へ吸い出し先の水槽を持ち上げます。


ということで、吸い出し先の水槽を間違って60cmの規格水槽みたいな大きい水槽にすると、次の事ができなくなるという・・・。


うちは、大体水槽の蓋に乗せれるくらいの大きさの水槽もしくはケースを使います。


で、そこからまたエアホースでサイフォンの原理を使って、稚魚用のケースなりエリアへ移してやるのです。








ここから先は、前に紹介した飼育ケースで、ベトナムブラインをあげて育てるですね。



生まれたての稚魚は目が良くないみたいなので、24時間明かりを当てといてやらないと、餌を食べれないらしい・・・。


3日位はヨークサックから栄養を取り込んで生きてるみたいだけど、ヨークサック内の栄養が無くなる前に餌を食べることを覚えさせなきゃならん!


しかも、目の前5mmくらいの所で動いてるものを本能的に食べるらしいので、とにかく3日間はケース内をブラインだらけにして、一週間はミニLEDライトを24時間点灯しております。








こんな感じw



稚魚ケースは大きいと、それだけブライン入れないといけなくなるし、小さいと稚魚を入れるのが辛い・・・・。


難しい・・・。


なんか、動画が流行っているようなので、貼り付けてみようかと。








多い時は、もっと稚魚だらけ~




最初3日間はとにかくブラインだらけ。


可能なら、朝と晩に残ってるブライン吸い出して、生まれたてのブラインを入れてやる。


そのうち、みんなブラインをパクつく様になるので、そしたら目も見えるようになってきてるだろうから、ブライン投入量を減らしても良いと思われます。


ただ、魔の3日間過ぎたあたりから、食べる量もやたらと増えてくるので、家帰ってきたら稚魚水槽のブラインが殆ど居なくなってたなんてこともある!


そのへんは回数を重ねて要領をつかんでくだされ。


第一バンドが見え始めたら、ブラインあげつつも、粒エサをすりつぶしてあげはじめれば良いかと。


粉のようになった粒エサが落ちていって、それをみんながパクパクしたら、ブラインはやめてみてもいいと思うけど、明らかに小さいのとか居たら、併用しておきませう。


まぁ、粒エサにはやく慣れさせれば後は楽です


少なくとも、朝晩二回やってれば大丈夫でしょう。


で、うちの一・二・三期生ですが。


成長しましたー






一期生はもう大丈夫でしょう。



Nヤマさん、この中の1番大きいの以外なら選びたい放題よ~♪


こちら、とある方のところへ行くので、二匹で慣らし飼育中。








いちばんちっさい子達です。



で、二期生と三期生ですが。








数が減ってしもた・・・。



抜けれないと思っていた仕切りの隙間から、三期生が二期生側へ・・・。


結果ボロボロになった三期生数匹・・・。


それの対策として、仕切りにメッシュスクリーンを固定ておいたら!


メッシュスクリーン、海水に浸かると若干伸びるようで・・・


仕切りとメッシュスクリーンの間に挟まって白くなってる三期生数匹・・・。


さらに、ここんとこの忙しさで、餌もまともに上げれておらず、☆になってしまった二期生と三期生数匹・・・。


結局、二期生よりも三期生のほうが少なくなってしもた・・・


倍以上いたのに・・・。


で、今更だけど、仕切りの対策!


仕切りと同じ形のものを作りました!








これに、溝切る予定だったけど、ケースとの隙間から漏れる程度しか飼育水流入させてないので、溝入れなくても十分。


前の写真の、二期生と三期生の間にあるのが、上の写真の左のものです。


材料はこちら!








アクリルじゃなくてPET!



理由


ペットボトルに使うくらいだから、吸水しての膨張・変形は少なそうだから。


アクリルや塩ビよりも柔らかいから、加工が楽だから。


実際ハサミとカッターだけで加工したし。


以上、繁殖関連記事でした。


最後に、すりつぶした粒エサを食べる二・三期生の動画を!






こんな感じでも、こんな姿を見れるので、卵産んでたら頑張ってみてはいかがでしょう?


なにか聞きたいことあれば、お答えしますが、お答えできることも少ないですが・・・。


では、他になんかしらいい方法あったら教えてね♪


今回も長くなってもーたーw





んじゃ!





byebye(。・ω・)ノ゙
ども、働き詰めのウニです。


珍しく、アクアネタ以外のカテゴリを使っております。


先々週の金曜から、深残、土日休出、また休出…゛(`ヘ´#)


日曜休めるかは、明日次第ですな。


今晩は、栃木県にある事業所の寮に宿泊でございます。


ここの事業所の作業員寮の出張者用の部屋を借りとります。


6畳一間風呂トイレ共同…


なかなか、普段体験しない状況ですな。


出張の前泊というやつです。


明日の頑張り次第では、もう一泊できます。(したくないけど…)


さらに、6時に起きて、朝から休出というやつですね。


何時に帰れるかは、分からないのが実情…


なので、クリリン氏主催の天下一武道会(ただの飲み会www)への参加は諦めムードでございます。


さて、栃木まで来るまで来たので疲れてるし、朝も早いのでこの辺で。


ただ愚痴りたかっただけなので、スルーしてくだされ。


起きれますように(・∀・)


おやすみなさいまし( ̄▽ ̄)=3


Android携帯からの投稿