私と小鳥と鈴と | コロネコ日記

コロネコ日記

コロネさん専属ヘタレ召使い。
猫生活満喫してます。
基本、ノリと勢いで生きています。
不器用ですぐつまづきます(笑)
大人ADHDです。

すっかり寒くなりましたね{{{(+ω+)}}}}


コロネさんは、、


コタツはじめました🍊💖

コロネホイホイ。♨️🐈


今季初だったのでまずは匂いチェック🌸



チェックが終わったあとは安心して一眠りしてました。


夜はお布団で一緒に入眠🐈💤

人間の生活リズムに合わせてくれるコロネさん☺️


寝起きのコロネさん🥱

可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡



そういえば先日

長女の保育園用リュックのポケットに入っていたメモ。



「あのなる鈴は私のように」


聞いたら今度の生活発表会でお遊戯が終わったあと、最後にみんなで詩を暗唱するらしいです。

↑は長女が言うフレーズ。忘れないようにメモしたらしいです。


先日リハーサルがあり、感想を聞いたら

キラキラした顔で「楽しかった!!」と教えてくれました。リハーサル自体もうまくいったようです✨


その言葉を聞いて、私はどんだけ嬉しかったか。

今までの長女は、、、

↓3年前の発表会

 (コロネさん3年前も可愛い。。)

最初から最後まで椅子に座ったままだったり、

先生の抱っこだったり。

そんな自分に悔しくて泣いたり。。


しかし、去年は緊張MAXの中でも、初めて自分の足で立ち、前に出て、自分のセリフを言うことができました👏


運動会や他の行事、日々の生活の中で小さな成功と自信を積み重ね一歩ずつ成長する長女。 (周りと比べたら遅いかもしれませんが...)


そんな長女、最近は「  (保育園、)みんながいるから楽しい」「〇〇ちゃんと同じ小学校になるんだ!やったー」など友達と関わることで楽しいと思えるようです。

もちろん毎日上手くいくわけではありませんが...😅


発表会当日も緊張はすると思いますが、一生懸命な長女を見守りたいと思います。




 (友達との関わり合いが全てではありませんが、長女自身が悩んでいたことなので親の私は少し安心してます。)