静岡ホビーショー | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

本日 行ってきました 静岡ホビーショー

駐車場が混むため 電車とシャトルバスにて会場入り


kamiの創作工房

北館2階から


kamiの創作工房
南館 すごい人 


kamiの創作工房

モデラーズ作品展示 個人や団体倶楽部で作った作品を展示してます。

とても真似できない 作品ばかりで 感動


kamiの創作工房
メーカーブース 新製品などの展示 紹介


kamiの創作工房
娘がカッコいい~パパ買って  

しょうがない 可愛い娘のために・・・1台買うか

妻に 相談  あんたが 欲しいだけでしょうドンッ  却下になりました(ノ_・。)


kamiの創作工房
コレクションケース発見 いろいろ観察目 すごいケース作りたいなぁ


kamiの創作工房

木製の作品発見 

木製で組み立て模型セットで販売されてました。


一通り見て歩き 昼食や 買い物 1日では じっくり見て回れません。


無料シャトルバスにてタミヤ本社へ移動
工場や事務所を[一部を除き]見学できます。

歴史資料館や工場見学 特価販売コーナーなどがあります。


kamiの創作工房
屋上でのイベントでラジコンやミニ四駆の大会をやってました。


kamiの創作工房

懐かしいプラモデルやラジコンがあり タミヤの歴史を感じることができます。

子供の頃 夢中になっていたお父さんには かなりタミヤ本社はお勧めです。


kamiの創作工房
購入品 

私   車 プラモデル(数台) 半額で購入その他 いろいろ

息子 ダンボール戦機 LBX 会場先行発売品

   車(昔 乗っていた)プラモデル 半額で購入

   ラジコン? 欲しいってやつが来月発売なので 妻に黙って買ってきます。



ぁー楽しかったラブラブ