盆釣り | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

盆休み一晩目


現場到着時 残された足跡など見る限り前日ウナ師が入ってた模様


車止めからかなり歩いてきたので移動する気は無い


竿置きにしてたであろう石山に自分の竿を経て攻めてた場所を推測


鮎が一旦止まる場所の直ぐ下に2本


たまりの巻き込み場に1本出しと判断


なかなかの強者だったと伺える


自分も攻めたい場所だったが諦め


ナマズ祭り覚悟で下流の 岸際の溜まりを攻める事に


でも底にかなり青藻が溜まってる


誘導式を止め 先オモリで藻溜まり上にショートハリスでドバと決めた



余り良い釣りにはなりそうでなかったが


盆休みも初日 そんな心の余裕もある


なにより秋の気配を感じるほど 夜風が気持ち良い



途中

正面で花火 夜空と水面に2発映る 


ひとり占めの花火をしばし眺め


気がつくと蚊にもブヨにも噛まれてない


昨晩の釣行はなんだったのかと苦笑い



釣果は放流サイズ1匹


予定ではもう盆釣りに来れないので


23時まで遊んで帰宅