木口テープ | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

今年初め頃 dalu3さんに木口テープの件でコメントいたしましたが文章だけでは伝わりにくいかと家具作りの時にでもと思っておりましたが昨日の切り詰めた建具に塩ビシートを貼ったので参考までに

ただ自己的で御座いますので本職の建具、家具屋さんとは違うかもです。


先ず貼り付け先に速乾ボンドを塗ります

厚く沢山は逆効果でシートの波打ち接着不良など良いことはありませんので はみ出ても良いので済まで薄く均等に

↑今回速乾クリアーなので見えないから一度貼ってはがした写真です


ちなみに使った塩ビシートはノリ付きなので建具側のみボンド

ノリ付きでないテープは貼り側、テープ側両面にボンドを

テープを貼る最 上手な方は片方面合せし片方だけカットするようですが自分は素人なので両サイド出します。


貼ったら押さえますが空気を抜く感じでゴムハンで叩いてもいいし当て木挟んで玄翁でもOK

木工ボンドと違うので叩いた時点でアイドルタイム無しでほぼくっつきますのでカット

カットは止めないでスッーと一発で


この道具の名前は知りませんが写真の自分が使ってるものは研いで使えるので今までこれ1つしか買ったことがなく他の物も見たことは有りますが使ったことはありません。


短い側はカッター当て木で

自分この手の作業はオルファー黒刃が定番です。


カットして はみ出たボンドはアルコールティッシュで拭き取り


この作業で一番大事だと思ってるのはココ?


お施主様が掃除の際 引っかかりがあるとテープの剥がれや最悪ケガの原因になるので必ず素手で塩ビの仕上げを確認

シートがはみ出てるようなら再カット又はサラっと細目の番手ペーパーで45度掛けして仕上げます



今回は塩ビシートでシナや檜単板などと違いますがそちらは又機会があれば記事にします。

お粗末さまでした