百均活用術 菜園 6 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

菜園を初めてから

畑に舞う蝶々を全くカワイイと思わなくなった Mr百円です

 
今日は仕事ネタも無いので溜まってしまってる菜園ネタを消費します
 
防虫ネットが変な形してますが

芽キャベツは下葉をかき主軸に実る芽を摘み取るのでキャベツや白菜と違い下側が細く上が頭でっかちになり背丈もそこそこ高くなるようなのでこんな形のが必要ではと適当に防虫ネットを自作して使ってましたが不具合もないく使えてきたので紹介しようかと

 

用意したのはセリア防虫ネット2つ

ワンシーズンだけ使えればと 2苗だけなので小さいもので済むから長いのを切ってまで作りたく無かったので今回はこれを繋げて作る事に

 

繋げるのは簡単ホッチキスで

適当とはいえ補強的にネットを折り曲げた同士へ間隔も狭めにパッチンしてった方が良さそうです
 
作り方は今更なので紙で説明します
2つのネットを繋げ(ピンク線部)畝幅+畝長の必要外周になるよう円を作る
 
 そしたら上部(青線部)を繋げ袋状に
 
ここは仮想ですが長さと畝幅でマチはこんな感じになる予定
 
支柱のタンポールは畝幅に対して頭でっかちになるよう長めの2400を3本アフロ型に刺し 両サイドは逆ハの字に外へ角度付けてこのネットを被せれば
自然にこの形に というか最上部の写真のようになります

収穫時も覆面を取るよう外し戻せるので楽かと
 
タンポールは百均商品では有りませんが園芸資材店で本/百円程で購入できます
 
少産の家庭菜園向きにはなりますが これを参考に作り方を変えれば 細長い植物に防虫支柱とか小さなプランター用など欲しかった大きさや形のが安価で作れるかと思いますので参考にでも