晩夏の畑作業 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

朝 畑へ原チャリで向かうに先週とは明らかに違う風の冷たさ

日中はまだ感じないが秋は着実に近づいてる模様

 

 

涼しいうちに予定してたトマトスペースを片付け ししとうピーマンはまだ採れてるが次作の予定があるので撤去

スイカかぼちゃスペースもと思ってたがまだどちらも小さな実がついてて

時期的には もうと思うがここは次のたまねぎまでまだ猶予が有るのでもう少し残してみる事に

 

撤去した畝は熱処理を秋冬野菜まで

 

日も登り暑くなってきたので野良作業は終わりにし倉庫で例年に揃え秋冬野菜の種まき

ズラしの1期目だけどまだ気温が高いからか毎度この1回目は上手く発芽しなかったりする

 

あとボロくなってきたので縄跳び改の電柵ゲートフックを交換

直ぐダメになるかと思っていたがそれでも約3年使えたので同じダイソー品をチョイス