cottonseed
木工教室が
自粛で
お休み中でもあるので

久々のオファーに
やる気満々で
朝9:30~
作業開始!

天気も晴れて
5時間ほどで
塗り終わりました。
(週間予報では 
晴れではなかったので
ここまで晴れると
思わなかったーーラブ)

今秋プレオープン予定の
群馬県大泉町の
nino cafe!!

作家さんの作品を
並べる什器として
医療棚と
茶系の机を
購入された
カフェオーナーMさん。

白くしたいってことで
オファーをいただきました。

ほんとは
ノブを取り替えたかったようですが
ネジにパテが埋め込まれて
取るに取れない状態で
塗装で
アイアンペイントを
ぬることにして
一件落着。




面取り作業が
きもちいい!
木屑まみれに
なりますけどね笑い泣き


おひるを
デザート付きで
用意してくれて
ありがとう。


オーナーさん↓


楽しい一日でした。


木工教室は
6月から
再開したいなぁって 
思ってます。

木工したいひと
いるかなぁ。

その前に
すこし作業場も
お片付けしなくちゃね。


cottonseedyoyo@gmail.com
まで。

埼玉県熊谷市の片田舎、
車庫だった場所を
木工作業場として
使っています。
天井は高く
シャッターを開ければ
換気もよいので
密は避けることが
できます。
生徒さんも
2人ぐらいまでで
いつもの感じですが
そのスタンスで
とりあえずは
できたらいいなぁ。
作業テーブルは
180cm×90cmを
2人で
端と端で 使用していただきます。