あべのハルカスで、大阪ハッピーウーマンフェスタが行われています!明日、それに来週もありますよ♪






今日は、佰食屋の中村朱美さんが講演されているのをお聴きしました!


もうね、納得でしたよ。








どんなに散らかっていようと
どんなに片付いてなかろうと
どんなに手作りしなくても
どんなに義理のお父様お母様に孝行でなかろうと、


「死にはしない」


上の3枚目のお写真、、

実際に、世界では
本当に「大変な」思いをしている人がいます。 



しかし、日本では
「大変」と言っても、

だいたいの場合、死にはしないですね!


そこですよ。



中村朱美さんのお話を伺っていますと、
どんどん楽になってきます!


実際に、
朱美さんは
長男さんが脳性マヒで産まれられて
毎日、リハビリをされていて
「大変」です。


しかし、「死にはしない」とおっしゃって、
そのリハビリをがんばっていらっしゃいます。


日本で、大変な目をしていらっしゃるかたがた、
それは「どなたの選択ですか?」








たった一時間のお話でしたが、
多くのことを考えさせていただきました!!



こんな、ハッピーウーマンの講演会やお話が、
大阪では、明日と来週
あべのハルカスであります❗






3/8には、先着100名様に
ミモザがもらえます!


大阪、そして近郊のかたは、いかがでしょうか?




こんな素敵なハッピーウーマン、実は、全国的に広まりつつあります。


実行委員長さんの、小川孔一さんと、副委員長さん、とても素敵な方々でした✨






ハッピーウーマンは、もともと、国連の女性支援のプロジェクトから端を発しています。


このプロジェクトが広まり、
大勢の女性が、ご自分の生き方をかえりみられて
少しでも、幸せに前進されたらいいなと思いました❗


もちろん、私も、今日は考えさせられましたよ!!


関係者の方々、ありがとうございましたm(__)m





大阪気功  クラニオ気功
太田マスミ