こんにちは!

しばらく間が空いてしまいました。

更新をサボっている間に、なんと、このブログも気付けば一周年を迎えていました(笑)

最初の記事が2011/10/17なのでちょっと過ぎちゃってますが(;^ω^A


正直こんなずぼらな性格の私がよく続いてるなーと思います。これも読んでくださる皆さんのおかげです。


本当に本当に、応援していただいてありがとうございます(ノ´▽`)ノ

思えば、学連2年生のときに「着たいドレスがないなら、作ってしまえ!」と思い立ち、見よう見まねで始めたドレス作りもはや4年目。

いま作っている赤ドレスで10着目になります。


『自分が着たいドレスを作る!』

というのが最初からずっと私のドレス作りのコンセプト。

今は自分のよりも頼まれて作るものが多いけれど、着たいドレスを作りたい!っていう最初の情熱を忘れないように続けていきたいなーと思います。


私がドレス作りを始めたとき、どうやって作るのか、何が必要なのか、まったくわからないまま手探りでのスタートでした。

あまりにも情報がないので、ドレスショップに通ってひたすらドレスを裏返したり観察して、(今思うと買いもせず迷惑な客です(笑))実際にいろいろ試して、やっとドレスらしいものが作れるようになりました。

ブログを始める前ですが、実はダンスファンに特集してもらったこともあるんですよ~(笑)(2011/9月号です。気になる人はチェックしてみてね)



そんなこんなで思ってた以上の反響があったのもあり、

「ドレスを作ってみたい!でもやり方も何もわからないし…」

というふうに迷っている人のヒントになればと思い、ポートフォリオも兼ねてこのブログを始めました。

少しずつ読者も増え、プロになってからはその関係のお客様も覗いてくださるようになっています。
本当に感謝です(*^.^*)



そしてそして、もっと手作りの輪、そしてダンスの輪を広げていくため、一周年を期に近々ブログ移転を予定しています!

独自アカウントを取ってきちんとしたホームページを作ろうとただいま準備中。

『作り方』の解説をきちんと整理し、もっと充実させて、いままで作ったドレスの写真も載せて…私が作っているドレスのパターンを入手できるようにしたり…

とかいろいろしたいとは思ってますがなんの知識もなく勉強中なので、どうなるかわかりません(笑)


誰かWEBデザインとかWordpressに詳しい人いたら教えてほしいなぁ…。


とりあえずしばらくは、こっちでドレス製作日記&ダンス日記を続けていきます。



どうぞこれからもよろしくお願いしますヘ(゚∀゚*)ノ


Android携帯からの投稿