くおもの奇妙な冒険

くおもの奇妙な冒険

家族のこと、趣味のこと、ジョジョのこと

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:


もうすぐ3歳になる娘が語った日々の言い間違いをまとめました。
日々、色んな名言珍言を残す娘の言葉を、その時々の思い出と共に。


言葉を多く話すようになった2歳~現在(2歳11ヶ月)まで。





・食べる→ぱべる!
ご飯は少食な娘だけどおやつの時だけは元気よく言います。「ぱべる!ぱべる!」


・ウォッチ→ぼっち
「妖怪○ォッチ」で覚えた言葉だけど、なんだか残念な妖怪になっておる。よーかーい!よーかーい!よーかーい!ボッチッチ!!


・シューマイ→しょーまゆ
ょ?ゆ?どっから出てきた?(笑)



・オーマイパスタ→オーマイました
某パスタのTVCMを見て覚えたやつ。オーマイました。「Oh My 真下」。地に足を着いて生きよう、というメッセージが込められているのかも。


・どうもどうも→どうどもうの
大好きな絵本「だれかしら」のうさぎのお父さんが言う「どうもどうも」から。娘が最初から最後まで全部暗記して読んでくれた最初の絵本。


・かわりばんこ→かわりがんこ
公園のブランコの順番待ちの時とかに言ってたやつ。「かわりがんこね!ね!かわりがんこ!」


・スパゲッティ→したべってぃ 
こどもの言い間違いあるあるらしい。娘が好きなはナポリタン。


・歯磨き→はみまき
娘が大っ嫌いな歯磨き。未だに「はみがき」って言えない。言いたくないのかも(笑)


・オカピ→オパキ
惜しい!


・アルパカ→アルカパ
惜しいっ!!


・凍らかす→こおがらす
ポキポキ折るあのアイスを冷凍庫に入れる時。入れて10秒も経てば凍ると思ってる所もオモシロイ。


・キティーちゃん→テキィちゃん
大好きなキャラクターだけど、名前はよく分かってないのね~


・プリキュア→プリキワ
キワッキワの水着を着たお姉さんが舞い踊る姿を想像させるゼ!
プリティで、キワキワ!プリティで、キワキワ!ふたりは!プリッキワ~!


・ヘリコプター→へりぽくたー
なんかふにゃふにゃ飛びそう。

・DVD→でぶりー
ラブリーなぽっちゃりさんの呼び名かな?ぽっちゃりDJのことかな?


・マイメロディー→まいれろでぃー
レロレロレロレロっ!花京院かっ!




もっと沢山あったはずだけど、忘れちゃった(・ω<) テヘペロ


新しい言葉に触れる度、こどもの世界は広がっていく。少しずつ少しずつ、言葉を覚えて、間違いながらも口にして、そして使い方を覚えていく。

きっとすぐに正しい言葉を使うようになってしまうから、今しか出会えない言葉たち。しかも、その言葉たちの周りには何故か笑顔しかない!素晴らしすぎる!(笑)

そんな言葉に出会えるのも、親の楽しみなのですなぁ。


{35BF9F63-96FB-4BE8-8B4A-95E7DB56D416:01}