受験生を持つ保護者のみなさま、本当にお疲れさまです。



大学は学校、学部、受け方によって発表日がさまざま。受ける数が多ければ、この後毎日のようにやってきます。


一番気になるのは本人。

本人と同じ、またはそれ以上?と思うくらい

親も落ち着かない…


我が家は高校受験、去年の大学受験、そして今年の大学受験となりますが

結果の前後の気持ちといったらもう…


どの受験も同じ。

本人に伝わらないように、必死に隠しながら

結果によっては周りが灰色になるような気持ちに…



色んな事を考えて、考えて考えて

良い結果を見たとき、子供の頑張った成果が実ったとき、表現できないほど嬉しい。




ピリピリしてる子供から当たってこられた時は、このやろう!!とも思いますが(笑)




そんな今、うーんと考える出来事がひとつ。

身内で同じく受験生の子がいるのですが…


家族のグループラインがあって、そこに共テ利用の◯◯に合格したよ!!(国公立希望なので本命は別)と。


おめでたいし、伝えたい気持ちは十分わかる。

でも同じく今年受けてる子がいるのに、その報告の仕方ってどうなのかなと…


心が狭いのか悩んだけど、多分私間違ってない。

そういう周りを見て行動や発言することって大切だと思う。



SNSで報告するのと訳が違う。



どこを受けるとか、どこが第一志望とか、身内でもナイーブなこと。終わるまで公にしないし、甥の国公立が終わるまで『◯◯決まったー!』などの報告は控えておこうと思ってた。


なんだかな…

以前からこういうのあるんですよね。。

私の妹ならまだ、、、それが姉なんですよね。。



いちいち報告要らない。