必要なものを必要な人へ | Dandeらいおんの活動ブログ

Dandeらいおんの活動ブログ

Dandeらいおんの活動報告や被災地の声
ボランティアを通して出会えた人の紹介
日々思う事、感じたことを書いていきます

7月9日



西日本の各地で大雨の被害

メディアでの情報は見聞きしておりますが、皆様お住まいの地域はご無事でしょうか?



震災後、早くからDandeらいおんを支援、応援して下さっている岡山県の支援グループ、サムデイの政美さんと、その繋がりの方々…

支援物資や支援金だけでなく、レッスンバッグの応援などもして頂き

こころのバトン、ミントのお二人は幾度となく被災地へ足を運ばれ、チャリティー演奏なども聴かせて頂きました


その岡山県の支援グループの方がツイッターで応援を求めていらっしゃいましたので、Dandeらいおん夏月として何らかの応援をさせて頂きたいと思っています


以下は記事の抜粋です

◆協力物資持ち込み随時受付◆タオル、シーツ、小物衣類、生活用品、文具、消費期限の遠い調味料など。その他の物はお問い合わせを。原則新品。募金も可。物資は真備町の知人を窓口に個人レベルで要るものを要る人に届けます。一カ月後を目処にチャリティ―ライブも企画。


私たちの経験からですが、必要なもの、必要でないものは、日、一日と変わって来ます

もし支援物資等の応援をされる時は、その時々でまずは連絡、確認してから送って頂くのがいいかと思います(^^)



※Dandeらいおんでの受付はしておりませんので予めご了承くださいませ※

何か少しでもできることを
そう思い、ご紹介させて頂きました。



Twitter『小麦CAFEかな』さんで検索し
DMでお問い合わせ頂くか

japansomeday@yahoo.co.jp

こちらにお問い合わせください


たくさんの方に拡散、応援頂ければ幸いです♪