ダンパツ BOSSのブログ

ダンパツ BOSSのブログ

神奈川県藤沢市にてDANPATSU(ヘアーサロン)を元気に営業中!
サロンに係わる出来事からBOSSに関する事が満載!
怖いモノ見たさでご覧下さいマシ!

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

本日はDANPATSUは定休日(第2なので明日もお休みドキドキひらめき電球



慌ただしい責務をこなしながら・・・汗



オープンして4日目の「Terrace Mall湘南」へ言ってきました自転車



目指す所は・・・はてなマーク



BOSSが所属してる研究団体でのお仲間(烏滸がましいですが・・・汗)でもある・・・



『HONDA/AVEDAサロンクラッカー』(代表 本田 誠一氏合格



8月に研究団体ゴルフコンペの際、色々と伺ってましてにひひ



我が藤沢に出店されるので、是非とも拝見をと・・・目




1F 東入口に入ってカメラ

 
ダンパツ BOSSのブログ-2011111418160000.jpg



すぐ左に音譜


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418170000.jpg


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418160000.jpg


発見爆弾




ちなみに・・・な、なんと外からも!?



ダンパツ BOSSのブログ-2011111418170000.jpg


AVEDAの商品を購入出来る&サロンにも入店出来る作りラブラブ!

(開放感があり、流石のコラボサロンですね~グッド!



ちなみにAVEDAの商品陳列も!?


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418190000.jpg


素敵ラブラブ



実は外から遠目に拝見と思いましたが・・・はてなマーク



主任の「佐々木 さよ子」さんがビックリマーク



「よかったら、中も観てみて下さい目」とうれしい配慮で恋の矢



ご好意に甘えての探検記となりましたグッド!



まず、AVEDAの陳列商品を抜けるとサロンの目印カメラ


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418190000.jpg
(パワーストーンで出来てる壁カベ!!



ダンパツ BOSSのブログ-2011111418210000.jpg

(煉瓦模様は、かのディズニーランドも手がけた方の力作パンチ!



カットブースの奥には・・・目



癒やしのブースが・・・音譜


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418210000.jpg

(カットスペースの音が遮断されてる工夫宇をされてて耳、後ろの緑は本物の草達ビックリマーク



ここで、主任の配慮か!?



ディレクターを務める「MASA」くんも加わりドンッ



BOSSは恐縮ですべーっだ!



そしてカットスペースの脇にはヒミツの花園!?



理容登録をされてる「個室音譜」のドアはてなマーク


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418220000.jpg



ダンパツ BOSSのブログ-2011111418210000.jpg


風格のある作りでお顔そりやカップルなどにも使用してほしいと得意げ

(個室料は格安の+¥1500円ナリグッド!



そしてヒミツの花園は続き・・・向かいにははてなマーク



スパやエステで使用できるお部屋ドア!!


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418210000.jpg
(ここは鏡がなく、日常を忘れる様な作りで合格



ヒミツの花園の途中にパウダールームドアトイレ


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418220000.jpg

(高級ホテルのパウダールームの様な気品のある作りキスマーク



いやいや、お忙しい中に大変恐縮でしたが・・・



なるべく手短に拝見させて頂きましたにひひグッド!



最後はやっぱり・・・カメラ


ダンパツ BOSSのブログ-2011111418220000.jpg
(こんなつもりではなく・・・普段着&髪ボサボサのBOSSでしたショック!汗



折角なので簡単にまわりもチェックひらめき電球



「H&M・・・カメラ
ダンパツ BOSSのブログ-2011111418230000.jpg


「ZARA・・・カメラ

ダンパツ BOSSのブログ-2011111418230000.jpg



そして最後は庶民の味方でおなじみの「ユニクロ」をぐるっと見て回り目

(あまりに鉄板の為、カメラナシダウン



有意義なお休みを過ごしましたラブラブ!



明日は・・・はてなマーク



今月初のゴルフ(早朝スルーで東京カントリーアップ



夕方より桜木町・フジシンさんをお借りしての勉強会美容院と・・・



どちらも頑張りますニコニコパンチ!




テーマ:

久々のはてなマークブログアップですが・・・汗



本日もダンパツは元気に営業終了しました音譜



今週火曜日の我が研究団体によるセミナーネタラブラブ!



火曜日は我が藤沢支部厚生部主催の日帰りバス旅行でしたが・・・

(お仲間みっちゃんブログ参照http://blogs.yahoo.co.jp/michann8/54298905.html



セミナー出席(受付も担当パー)の為、あえなく欠席となり・・・ガーン



18時~横浜桜木町のフジシンさん(業界ディーラー)の会場をお借りしまして行われました爆弾



内容は・・・!?



レディーガガの靴を作った男~『舘鼻則孝』さんのセミナークラッカー

レンタルドレスのレジーナクローゼット☆オーナmaya日記



こんな世界的に活躍されているデザイナーさんをお呼び出来た経緯は・・・はてなマーク



前研究団体会長の以前からのお客様で!!



な、なんと鎌倉出身目



まずは会長(池田さん)挨拶で始まりカメラ


ダンパツ BOSSのブログ-2011110821440000.jpg



本部会長、向原さんのご挨拶カメラ


ダンパツ BOSSのブログ-2011110821440000.jpg


そして本日の主役・舘鼻則孝さん登場クラッカー


ダンパツ BOSSのブログ-2011110821440000.jpg


現在、ご自分の立ち上げているブランドひらめき電球


ダンパツ BOSSのブログ-2011110821440000.jpg

『NORITAKA TATEHANA』サンダル

http://noritakatatehana.com/



な、なんと若干26歳ドキドキ


生い立ちは・・・はてなマーク


舘鼻さんのお母様がお人形を作る先生をやられてて、身近にモノつくりの現場に接してて・・・



15歳に自分でマニュアルも無く靴を作られたのが最初で(材料は大和のユザワヤなどで購入とかニコニコ



その後東京藝術大学へ入学し、染織を専攻し友禅染などを学ぶ。



基本的には友禅染以外は独学で勉強されたとは驚きで、自分で10年間で10足位作られてて続ける事が大事らしいメラメラ



こちらはガガさんの象徴的な作品キスマーク


ダンパツ BOSSのブログ-2011110821420000.jpg



今までガガさんに18足を提供されていて!!



大体ガガさんのオーダーは!?



とにかく高い靴&”Something Crazy”を作ってくれって言われるらしい合格

(恐るべきガガあせる



途中、ドンペリとのコラボイベントのPVを見せて頂きテレビ目

(ドンペリって・・・ワイン恋の矢



又、震災の影響で中止となってしまったがかのフェラーリー車とのコラボもあったらしいハートブレイク



ガガさんに靴を履いてもらうきっかけはひらめき電球



卒業制作として作った作品を全世界100通くらい一方的ににメールで売り込みラブレター



レディー・ガガの専属スタイリストであるニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)からすぐに返事が返ってきたらしいドンッ



ちょうどガガが来日するときだったらしくそこで、ミュージックステーションの出演に間に合うよう、卒業制作とほとんど同じものを色違いで1足作って欲しいと頼まれたのが最初クラッカー



そこから付き合いがはじまって、次はすぐ「アレハンドロ」っていう曲のPV用に2足作成合格



今でも基本的にミュージシャンはレディー・ガガとしかお仕事はしないという信念も合格



当日は実際の靴も持ってきていただきラブラブ!


ダンパツ BOSSのブログ-2011110821430000.jpg



染織を専攻された際の作品カメラ



ダンパツ BOSSのブログ-2011110821420000.jpg


先ほどの作品をモチーフにガガさんの靴に行き着いたらしいひらめき電球


しかし形としては新しくないらしく16世紀のベネチアに「チョピン」という厚底の靴があって、ガガさんに提供されてような形をしていたらしい・・・汗(先代のデザイナー恐るべしあせる




ダンパツ BOSSのブログ-2011110821420000.jpg


こちらの靴はCOMME DES GARÇONSとのコラボドキドキ

(お値段を言ってはヤラシイデスガ・・・40万弱ガーン




ダンパツ BOSSのブログ-2011110821420000.jpg

こちらはクリスタルを全面にあしらったものでドキドキ



またまたお値段を言ってはヤラシイデスガ・・・べーっだ!



な、なんと130万爆弾ガーン

(凄すぎます・・・あせる



それじゃー  と!?



ダンパツ BOSSのブログ-2011110821400000.jpg

(BOSSは・・・プライスレスべーっだ!



「高いものが良いものとは限らないが、どのような人に履いてもらいたいか?」



「誰のためにつくるのか?リサーチが大切!→何が必要とされているか?→それがらモノつくりが始まる!」らしいメラメラ



「履いてくれる人がどう思ってくれるのかを考えて作る→履いてくれる人が喜ぶターゲットを絞り→その人たちに届くやり方を模索する!」



「靴で出会える方々を大切にし、ご自分の最重要項目と考えている」



「高い値段は他に買えないようにし→値段が希少価値を高めるひらめき電球

(スゴイですパンチ!



BOSSもヘアースタイルに携わるモノつくり人として・・・大変参考になるお話でもありましたパンチ!



最後に今回携わったスタッフさんも壇上に上がっていただきアップ



ダンパツ BOSSのブログ-2011110821410000.jpg



もちろん最後はミーハーなBOSSは・・・!?




ダンパツ BOSSのブログ-2011110821400000.jpg


ちゃっかりと記念撮影得意げカメラ

(プロジェクターの明かりが邪魔してますが・・・汗



ちなみに舘鼻さんは明日からNYに立ち飛行機



バーニーズNY絡みのクリスマスイベントに参加されるそーです恋の矢



昔から「海外で活躍したい」ということをかなり強く意識していてパンチ!



自分のビジョンを明確に持ち、行動にうつし今に至り→10年後のビジョンに向かっていくロケット



とても参考になってセミナーでした打ち上げ花火



ダンパツも頑張りマンモスニコニコ


チャンチャン音譜
































テーマ:

あっという間に11月に入りビックリマーク



今月に入りお初のブログにて・・・汗ご無沙汰気味のBOSSナリガーン



本日もダンパツは元気に営業中でしたが・・・



木曜祭日の影響か・・・あせる



土曜日爆弾にも関らず・・・平和な1日でしたショック!汗



最近のブログネタが割り箸ナイフとフォークばかりな気が・・・!?



めげずに・・・先日のお昼ネタですが音譜



『カレーショップ シュクリア』に行ってきました自転車



入り口カメラ


ダンパツ BOSSのブログ-2011110519400000.jpg


ややアップカメラ


ダンパツ BOSSのブログ-2011110519400000.jpg


ここは藤沢人には縁が深くメラメラ



今は無き丸井の地下に存在し・・・



辛さの度数により記念色紙が書け(確か70度以上ドンッ



BOSSが中学の頃、辛さ5度でたじたじになったお店でもあり(BOSSが辛いのは苦手と理解出来た記念すべきお店ひらめき電球



今は遊行通りに面してる所に移転(レディオ湘南スタジオ前ビックリマーク



今は比較的大盛りのお店としても有名らしくアップ



BOSSは『普通盛り・ハンバーグ・目玉焼き乗せクラッカーカメラ


ダンパツ BOSSのブログ-2011110519400000.jpg



角度を変えてカメラ


ダンパツ BOSSのブログ-2011110519400000.jpg




いやいや・・・汗



ハンバーグをどないして食べろって叫び



もう、子供の頃に砂場で遊んだ「棒倒し」状態・・・



端のご飯から攻めて・・・様子を見てハンバーグをカレーのルーに沈めることに成功クラッカー



と、思いきや・・・端からルーがこぼれ始めあせる



ミッション失敗ダウン



こぼれたルーをふきふきしてる姿は目



我が子が下のほうドクロをやらかし処理している姿と被り・・・ガーン



でも、とても美味しく頂きましたラブラブ



後から来店されたお客さんが「ご飯半分ビックリマーク」と、注文されてて・・・



拝見しましたが・・・次回はBOSSも半分でと学習しました得意げ



でも、ダンパツのお客様への『笑顔』はいつも大盛りキスマークですのであしからずドキドキ

(オーダーに半分は受け付けませんグッド!