ハナハナ目特集その2【スベリ左上段スイカハズレの形】 | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

バファリンの半分は優しさで出来ていますが、ハナハナの半分はハマリで出来ていますだちょうです。


過去のハナハナ目(リーチ目)ブログを修正して再投稿しております。

リール配列はこちら↓
※画像はハナハナ鳳凰



さて、クイーンハナハナ以降の華シリーズのリーチ目集第2弾は、左リール上段赤BAR狙い時に起こるスベリスイカハズレBIG確定目の特集です。

まずスベリスイカとは?

↑左リールが規定コマ数以上スベるとスイカor BIGが成立しているというものです

でも実はこのスベリスイカハズレは条件がありまして…

赤BAR狙いの場合…2・4コマスベリはスイカ確定で、3コマスベリからしかハズれる可能性がない

白BAR狙いの場合…4コマスベリからしか停止しないが、ハズれればもちろんBIG



次はスイカがスベってきた後のリール制御ですが…

基本的にスイカをテンパイさせるリール制御

しかし、順押しでもハサミ打ちでも2確目を作ることはできます。

順押し編
中段赤7ビタ押し
※左リールで目押しミスをしているとハズレでも出るので注意


上段白7ビタ押し


14番ハナ図柄上段ビタ押し


ハサミ打ち編
4番・16番スイカは中段にビタ押し、8番スイカは枠上にビタ押し



特殊パターン
基本はスイカ取りこぼしor BIGだが、条件を満たせば2確になる形

↑右リールビタ止まり


↑右リールビタor1コマスベリ

↑ハサミ打ちで右リールの目押しに自信がなかった…でも中リールに中段7or上下段HANA(強力図柄)が止まればスイカを否定してBIG確定!



この場合のハナハナ目の基本は右リール上段or下段にスイカがあり、中リールは枠内にスイカがあるか、スイカを否定する出目が止まります
※左下はハサミ打ち限定

スイカはV字等のキレイな形になるのが特徴なので、分かりやすいと思います。


その他

↑順押しで右リール下段に赤BARが止まった場合はスイカ取りこぼしor BIGですが、上記2つの形はBIG確定のハナハナ目!


↑こちらは問答無用の中段ベル・ベル・スイカですね



ちなみに次の2つだけは、状況によって通常のハズレ目と同じ目が出てしまう時があります。



これらが↓


こんな感じに止まる時があります。
左リールの目押しが完璧であれば言うまでもなくBIG確定目になりますが、左リールの目押しに自信がなかった場合のハズレかBIGかの判別法として…

右リール2コマ以上のスベリ

で上記の形になれば、問答無用でBIGとなります。上級者向けの判別法としては、


↑右下にスイカをビタ押しして強力図柄をスベらせてくる。という方法もあります。

もちろん目押しミスして取りこぼしても強力図柄はスベってくるので、本当に目押しに自信がある方のみオススメします。


最後に左リールの目押しミスによるハズレ確定目はこちら↓



B=白BAR以外のボーナス図柄

スイカor BIGでは、上記の形は100%停止しないので、ヤメる目としても使えます。


そんなわけで赤BAR狙い時のスベリスイカからのハナハナ目はいかがでしたでしょうか?

目押し初・中級者だと、左上にスイカが止まってもリプレイやベルが揃ったりハズレ目が出たりしますが、それを少しでも減らせるようにして、左上にスイカが止まったら必ずスイカor BIGになるレベルになれば、さらに華は楽しく打てると思います。