映画見る | 澤野泰誠 毎日がワッショイ

澤野泰誠 毎日がワッショイ

コメントやメッセージからもご予約承ります!
よろしくお願いいたします!



Twitterやってます!
現在フォロワー人。
まずは目標500人。
芝居、日常、山田孝之さんが好きすぎることなど呟いてます。
お気軽にフォローくださいませ!


ヾ(゜∀゜)ゞ

こんにちわ。

慌ただしく毎日過ごしてます。澤野です。
連日、皆様の舞台ツイートに目を通しつつ映画を見てるこの頃。


とりあえず昨日今日で見た2作品。

『グランドイリュージョン 見破られたトリック』
{E7B05E0A-4604-43A6-B778-E9414435B82F}
グランドイリュージョンの2作品目。
1作品目がとにかくエンターテイメント性が高くラベルにも書いてありますが爽快で見ていて気持ちいい映画。エンタメ系では邦画洋画合わせてもかなり上位にくるぐらい好き。
今回もヒューマンドラマ系とはまた違った形でグッと引き込まれました。ワクワクですかね!
マジックを使いながら移動したり、マジックしながらアクションしたりと要所要所で見れるアクションがオシャレ。
物語の締めでの大掛かりなマジックももちろん必見。出演者がとにかくカッコ良い。
終わった後に気持ちよくなれるNICEな映画。


『I AM A HERO はじまりの日』
{34823109-F961-4AD3-9833-3D972BAAC4C1}

これはdtv版『I AM A HERO』で本編では大泉洋さん主演で長澤まさみさんが途中仲間になるんですが、その長澤まさみさんサイドの話。
ZQNパニックが起こった時、長澤まさみさん演じる役はどこで何をしてたのかって話です。といっても長澤さんだけでなく山崎紘菜さんサイドだったり数パターンでの話が入れ替わりで進行していく形でした。
本編とはうってかわりドキュメンタリー形式のカメラの回し方で全然違った趣向で楽しめました。
終盤に向かっての加速度的なものでは本編の方が好きですがこちらも十分楽しめました。
サイドストーリーって面白いんですよね。



明日はひっさびさに一日オフなので家にこもって映画見てるかもです。笑



では六本木ビルと夕日を見ながら移動中。
{1CA6B3C9-41ED-45F1-ADED-DE15460AACD9}

では!



ᕦ(ò_óˇ)ᕤワッショイ