神田花絵オフィシャルブログ「ダナリーボーテの美の秘密」Powered by Ameba -5ページ目

コメントのお返事です。

コメントでご質問いただいてたので

お返事していきます(^O^)


======

1、

こんにちは。
質問があるのですが、本には各メソッドは痛くなくなるまでと書いてありますが上限はありますか? 何回やっても痛いままです。
あと、側頭部と額とあごのメソッドをやると、コリコリしていて最初は老廃物かなと思ったのですが、なかなか取れないので今は血管かもしれないから、やらないほうがいいのかな?と思ってます。頭も顔も血管ってあると思うんですが、どう思いますか?


◆お返事です。

ゆなさんへ


本のご購入をありがとうございます。

そうですよね、最初はびっくりするほど痛い方も多いです・・・。

痛くなくなるまで~とありますが、

一度で痛みがなくなることが難しい場合もあるので、

少しづつ詰りがとれて痛みがなくなっていくよう、

毎日無理のない範囲で続けてみてください♪

詰まってる所ほど痛い場合が多いので、

一日のうち、気付いたら触るようにしていると

だんだん流れがよくなってくると思います。


側頭部と額と顎、一番凝り固まって老廃物が詰まってる所です。

ほとんどの方がかなり痛いと思います。

口を動かす行為(物を食べたり、話したり、噛み締めたり、歯ぎしりなど)

をするたびにコメカミから側頭部にある側頭筋を

鍛えてる状態なので、

筋肉疲労がおきてパンパンに張ってる状態の方が多いです。



頭も顔もお顔の一番表面の層、「表皮」という層があるのですが

その層はだいたい0.1mm~0.5mmと言われています。その中でも

一番外部の層(お肌の表面)が角質層(0.01mm~0.05mm)です。

その下に、お肌の土台と言われる「真皮層」があります。(1㎝~5㎝)

ここには、お肌のハリや弾力を保つ「コラーゲン繊維やエラスチン、

ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸」などがありますが、

それらを作り出す細胞、「繊維芽細胞」というものがあり、

その細胞は血液から栄養や酸素をもらって代謝しております。

※「繊維芽細胞は年齢と共に働きが弱まります」


その下に、リンパ管や血管、脂肪細胞、筋肉、骨、などがあります。

※頭はこれらのものに覆われて頭蓋骨があり、

その中に脳があります。


なので、美肌を作るには、お肌の表面まで血液を行きわたらせ、

自分の細胞の力でターンーオーバーさせる必要があります。


奥に溜まった老廃物にアプローチし、

詰りを取ることで血液の流れがどんどん良くなり、

無駄に溜まった水分(老廃物)が流れ始め

結果、小顔と美肌になります。


ボディーもそうですが、足やお腹、二の腕を細く、

と思えば、長年蓄積れた老廃物やセルライト、脂肪を

取り除かなければいけません。

なので本気の痩身は激痛です・・・。。


ボディは脂肪も分厚いので痛くなくなるまで時間がかかりますが、

お顔はボディほど脂肪がなく、筋肉も薄いので

結果が早いです♪♪


痛さで少し不安になるかと思いますが、

メッソッド通りに行っていただければ

最初は痛くても日にちが経つほどにだんだん楽になってきます。

最初は少し痛いくらいで加減して行ってみてください。

そのうちに側頭部や耳の周りも、ぐりぐりぐり、と

柔らかくなった老廃物が流れる音がします♪


ゆなさん、頑張ってください♪

不安があればまたご質問くださいね。

===========


発売から1カ月経ちますが、

メソッドで既に小顔を実感されてる方も

たくさんいらっしゃるようで

本当にうれしいです。


ニキビができなくなったり毛穴が目立たなくなった、

とのお声もいただきました♪♪

ありがとうございます。


美肌&小顔目指してさらに頑張りましょう!!