あの前髪は超絶簡単にできるのだ! | 北海道 帯広 美容室 CRAVE 高橋ダイスケ official blog
流行ってますねー。と言うかかなり定番になってきてるような。
前髪おろします?わけます?に続く「下ろし流します?」な選択肢。

こーゆーやつね↓
{3BA2E609-AEAF-4D5A-B365-37A61FD8E84B:01}
みたぱんぱんとか、、
{B918F7D2-3835-4343-80C6-035DC943890B:01}
桐谷美玲とか、

{C18D3E7E-7608-403F-8176-3A55862E800D:01}
石原さとみとか。


方法としては
・ブロー頑張る
・コテで丸める
・カーラーでも
なんてとこでしょうか。。

ただ、サロンワークで皆さん言われるんですよね…
「結局どれもうまくできない!」って。

ということで、ぶきっちょさんでも簡単にできる方法をレクチャーいたします( ̄▽ ̄)

用意するのはこちら
{10CB4F60-7B4A-4AF4-A65E-431C0B0A0BF2:01}
通称シングルピンって呼ばれてるやつなんですが、多分100均とかにも同じようなのあるんじゃないでしょうか。
小ぶりで変に跡のつかないピンならなんでもいけます。
しかも使うのは3~4つ、所用時間は5分!


①まず乾かす時です。ここでは分けたいからって分けて乾かさない!素直に真下に下ろして乾かしましょう。ブローできる方は少し丸めておくと後が楽ですが、くれぐれも真下に。
{8C7FB94E-5FCB-4E08-ACF9-EAD5B2052090:01}

②そしたら分けたい位置を決めて…
{5B403D30-A923-4C7D-9E71-78D2857DC162:01}

③毛の少ない方はほんとに少し流すくらいで留めます。
{68FD1493-E417-4344-80F9-04AF6E578DAF:01}

④毛の多い方をA,B,C.と3等分して一番端のCは③と同じように留めます。
{92207A37-8DE4-426B-B7B3-627E5712C558:01}

{E771B7B5-3761-468B-A89C-52D22C53EE44:01}

⑤のこり2つを流したい方向へくるっと1回転させてB,Aの順に留めます。
{F23F9955-1D1B-4739-9DDB-E30383F789EC:01}

⑥このまま少しほったらかせばほぼ完成!
この間にご飯食べるも良し、メイクしちゃうも良し。特にやることがなければドライヤーで温風→冷風を3分ほどやっても良し。

⑦ピンを外すと…
{660E8A56-084D-473A-BB01-BA3925F3CCB2:01}
あら不思議!前髪がぱきっと別れずくるんとしてるではないですか!

仕上げは内側からクシでくるんととかしてスプレーワックスで軽くキープするのみ。
面で整えても軽く束感出しても激しくカワイイ!
{A8A3D94D-9BD2-4F59-9638-BA2637659F74:01}

{23B8731D-D7F0-4974-B67E-2A09E020F2F7:01}



実際に仕上げてみました↓
{64C4C5BA-7B33-4B46-8F03-552E7B1631B1:01}
目をとじやがってこのや(ry

ん~簡単!慣れればほんと一瞬でできますし、僕は実際サロンワークでの仕上げもこの方法しかやりません!
(髪質によってはベースでブロー入れたり、仕上げにコテで立体感出したりもしますが、デイリーならこのやり方でオールオーケーです)

皆さんぜひぜひ参考にしていただいてカワイイ前髪を手に入れてください。





お問い合わせやご予約相談・質問等LINEでもお応えしています!お気軽にどうぞ!→LINE ID:dicekb.gts

Facebook→こちらにいます。
ネット予約はこちら→24時間予約可能です。