大阪もついに梅雨入り

ひまわりも太陽が恋しそう爆  笑

 

 

 

画像は晴れた日のひまわり

 

 

すくすく育って

きれいな花を

咲かせてよ照れ

 

 

 

ここで質問です。

植物が育つために必要なポイント
あなたは知っていますか?

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

大阪、豊中市に住む

白髪に悩むおばちゃんの

『 いつまでも若くいたい 』
を叶える美容師

 田中潤平です

 

 

2017年7月より

最終の日曜日は

定休日となります

ご確認ください照れ

 

 

ブログ村復活しました爆  笑

ぽちっとよろしくお願いいたします

 


にほんブログ村

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

植物が育つためのポイント

あなたは思いつきましたか?

 

 

全部、詳しく書き出すと

きりがありませんが

簡単にお伝えすると

 

 

マス。  

 

まずは

これがないとはじまりません爆  笑

 

 

新鮮な空気(酸素)や栄養

などを含んでいることや

温度が適しているのか?

 

 

植物の種類によっては

酸性か?アルカリ性か?

土の酸度(pH)も重要ですウインク

 

 

 

マス。  光

 

植物が光を浴びて

エネルギーを作る働きを

光合成と呼びます

 

そのエネルギーを使い

植物は活動するので

 

自然光でも植物育成用ライトでも

光は植物が育つために

欠かせないものになります照れ

 

 

 

あとは植物の種類により

肥料や気温・湿度など

適した条件が重なると

 

 

きれいな花を咲かせたり

美味しい果実を実らせたり

人にお返ししてくれます爆  笑

 

 

 

それでは

 

 

さらに質問ですニコニコ

 

 

白髪染めを繰り返している

豊中・庄内のおばちゃんが

 

 

今より若く見られるために

必要な髪のポイントは

わかりますか?

 

 

 

繰り返しこのブログを

呼んでいただいている

あなたなら、わかりますよね?

 

 

 

まずはこれ

① 髪のツヤ

 

 

繰り返しお伝えしていて

 

 

『 またそれなん? 』

 

 

と、思われる方も

いると思いますが

大切なポイントなので

 

 

繰り返しお伝えします爆  笑

 

 

 

なぜ髪にツヤがあると

若く見えるのか?

と、言う話を

 

 

ドライフルーツと新鮮なフルーツを

比べて紹介したブログがあるので

よろしければそちらもどうぞウインク

 

 

 

 

 

続いては

➁ 髪のボリューム

 

髪を膨らませる場所で

落ち着いて見られたり

若くみられたり印象を変えられますニコニコ

 

 

6年前のぼくと

今のぼくの画像を比較して

ボリュームの位置でどう見えるのか

 

 

比較したブログがコチラ

 

 

ムキムキマッチョな

お兄さんが気になりますが

他人です笑い泣き

 

 

最後はコチラ

③ 髪の量・太さ

 

 

年齢を重ねると

自然と変化してしまいますよね叫び

 

 

時間の流れには逆らえない・・・・・

 

ですが

 

薄毛や細毛の原因が

刺激の強い白髪染めが元になる

頭皮の炎症なら改善できる

場合があります照れ

 

 

すぐに結果が出せる!

部分ではありませんが

気になる方はお尋ねくださいニコニコ

 

 

 

と、ここまで上げた

若く見られるポイント

 

① ツヤ

➁ ボリューム

③ 量・太さ

 

この3つを手に入れたときには

10歳若く見られることも

可能ですウインク

 

 

そんなん年取ったら

なくなるの当然やん!!

 

 

と、年齢のせいだけにしている

あなた!!

 

 

たしかに年齢の影響で髪が弱り
失われるものもありますが

 

 

その弱った髪に
刺激の強い薬品を含んだ
白髪染めを使うことで

 

 

さらに髪が弱り

ツヤ・ボリュームを失い

 

 

頭皮を傷めつけることで

薄毛・細毛につながりますドクロ

 

 

でも安心してください照れ

 

 

 

天然成分100%の『 ハナヘナ 』なら
髪や頭皮にかかる負担を
減らしながら白髪を染める事で

 


健康的で自然なツヤ

ふんわりボリュームの出やすい

ハリのある髪を取り戻せますよ照れ

 

 

 

ハナヘナで白髪がどれくらい染まるのか

疑問をお持ちのあなたのために

 

 

見本も明日には出来上がりそう

明日のブログで

できた見本の紹介もしますので

お楽しみにデレデレ

 

 

 

それでは

今日も最後まで

ありがとうございます

 

 

 

読んでほしい記事 すっぴん髪って?

 

 

読んで欲しい記事 ~ ハナ ヘナ 編 ~ 

 

 

ディファーレ

 

0120-55-1058

 

 

定休日のお知らせです

 

 

 

 

 

特別なお休みは

ブログ上にて告知します!!