昨日は仕事終えてから
晩ごはんを作りましたチュー
 
 
 
と言っても、この真っ白な
 
{9B9EF03C-E7CA-4257-AAC2-06CF826D9CAD}
 
メンチカツを揚げただけですけど~爆  笑
 
 
 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

大阪、豊中市に住む

白髪に悩むおばちゃんの

『 いつまでも若くいたい 』
を叶える美容師

 田中潤平です

 

 

2017年7月より

最終の日曜日は

定休日となります

ご確認ください照れ

 

 

ブログ村復活しました爆  笑

ぽちっとよろしくお願いいたします

 


にほんブログ村

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

じゅうじゅう♪

じゅわじゅわ♬

 
{5A432CDE-FC66-45FD-B308-0E1336297BAF}

 

油を入れたフライパンで

一気に揚げながら

 

 

こんがり色が付くと

ちょうどいいタイミングウインク

 

 

 
お皿に盛りつけると
 
{FDE6EED6-F200-4678-86B4-8C95029E1B46}
 
 
 
迫力満点です爆  笑
 
{5049456B-2B06-4444-B8A0-1B2FE57C2206}
 
揚げすぎて焦げ付かず
ちょ~どいいきつね色で
美味しくいただきました照れ
 
 
揚げ物は
1度でしっかり揚げたり
2度揚げでカラッと揚げたり
奥が深いと改めて感じました
 
 
 
上手な方は
食材や大きさ季節で
揚げ方を変えているそう
まさに『 揚げ物名人 』ですねウインク
 
 
揚げ物に関して
ど素人のぼくは
ただ眺めていただけですけど~笑い泣き
 
 
 
 
さてここで、たなじゅんの
ブログに出てくる
 
 
白いものが
いろんな工程を経て
ちょうどいい色になる
 
 
と、言えば?
 
 
 
答えはそう
白髪染め
しかありませんよね~爆  笑
 
 
 
このブログは

大阪、豊中市に住む

白髪に悩むおばちゃんの

 

 

『 いつまでも若くいたい 』

 

 

を叶えるために

毎日更新しているものですウインク

 

 

 

ところで

白髪が気になるあなた!!

 

 

根元の白髪は

どれくらいのペースで

染めているのですか???

 

 

マス。 月に1度?

マス。 2カ月に1度?

マス。 3週間に1度!?

 

 

染めるタイミングは

お仕事の都合・生活のリズム

それぞれの理由で違いますよね照れ

 

 

染めようと思った時が

染め時ですよウインク

 

 

では

 

あなたの気になる

白髪を染める時に

 

 

カラー剤を塗るのは

どの部分ですか?

 

 

 根元だけ?

 

 

 根元と色が薄くなった

真ん中ぐらいまで?

 

 

 根元と同じ薬剤を

毛先まで一気に塗っちゃう!?

 

 

これも人それぞれ

やり方や考え方がありますが

 

 

 

の方法で毎回毎回

刺激の強いカラー剤で

髪を染め続けている髪は

 

 

揚げ物で例えるなら

 

 

真っ黒に焦げた状態

なってしまいますよドクロ

 

 

それでも私は食べるのよ!!

(その染め方がいいのよ!!)

 

 

と、お考えの方は

そのまま続けてください照れ

 

 

 
美容室に行っても
この方法でしか
染めたことがなくて
でも、ダメージが気になるの叫び
 
 
と、
今の髪のダメージで
お悩みの方は
担当してくれている美容師に
 
 
『 毛先のダメージが気になるので
違う染め方はできませんか? 』
 
 
と、相談してみてください
 
 
毛先まで毎回染める方法が
あなたが希望している色に
絶対に必要な方法なら
 
 
変えることは難しい
かもしれませんが
 
 
絶対に必要な方法でないなら
もっとダメージを減らす染め方に
変えてくれるはずですよウインク
 
 
 
ど~しても毛先まで
カラー剤が付いていないと
染まっているのか不安なのゲッソリ
 
 
と、お考えの場合は
髪についても絶対に傷まない
薬剤に変える・変えてもらうことを
おススメします照れ
 
 
 
たなじゅんが担当する場合は
希望される色の明るさで
 
 
の根元だけ染める方法か
 
 
の白髪が見える部分まで
染める方法
 
 
この2つの方法を
中心に染めさせていただきます照れ
 
 
 
の毛先まで染めたい場合
ご希望の色が特別な場合を除いて
抜けた色を補いたいだけなら

 

 
 
100%天然成分の
『 ハナヘナ 』を使い
髪をこれ以上傷ませることなく
 
 
状態を整えながら
染める方法をおすすめしていますウインク
 

 

髪の表面が整うことで

ツヤが増し髪が

活き活きしだすと

若返ったように見えますよ照れ

 

 

根元の部分も『 ハナヘナ 』に

切り替えて染める事で

頭皮にかかる薬剤の負担がなくなり

 

 

新しく生えてくる

髪の毛も元気を取り戻し

 

 

ボリュームの出やすい

丈夫な髪を取り戻す

きっかけにもなりますウインク

 

 

髪にツヤが欲しい

ボリュームがなくなった

と、お悩みの

 

 

白髪染めを繰り返す

あなた!!

 

 

あなたにぴったりの

染め方をみつけたいなら

1度ご相談ください爆  笑

 

 

 

 

それでは

今日も最後まで

ありがとうございます

 

 

 

読んでほしい記事 すっぴん髪って?

 

 

読んで欲しい記事 ~ ハナ ヘナ 編 ~ 

 

 

ディファーレ

 

0120-55-1058

 

 

定休日のお知らせです

 

 

 

 

 

特別なお休みは

ブログ上にて告知します!!