3週間ほど前に

来店していただいた

Hさん

 

 

なかなかの傷み具合ですえーん

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

8月のお休み

更新しました

ご確認ください

 

 

 

大阪、豊中市に住む

白髪に悩むおかんの

『 いつまでも若くいたい 
を叶える美容師

 田中潤平です

 

 

2017年7月より

最終の日曜日は

定休日となります

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

カラーを繰り返し

部分的にブリーチや

デジタルパーマをした結果

 

 

ここまで傷んでしまい

たなじゅんとこまで来てくれました

 

 

本来ならばっさりと

切りたいところですが

 

長さは残しておきたい

 

という希望のため

 

 

 

前回は

根元の白髪染め(アルカリカラー)と

毛先ハナヘナ(ナチュラル)をして

 

 

その後に

どうにもならない部分を

切らせていただきましたニコニコ

 

 

 

 

それから3週間して

2回目のハナヘナをするために

訪れた Hさん の髪は???

 

 

 

正直

そんなに変わってない滝汗

 

 

ハナヘナは1度や2度で

急に髪がきれいになる

ようなものではありません叫び

 

 

 

傷んでしまった髪に

 

 

ハナヘナを繰り返すことで

 

 

 

ヘナに含まれる成分が

 

 

すきまを埋めてくれます

 

 

回数を重ねることで

すきまがしっかり埋まると

 

 

髪にハリ・コシがもどり

まとまりが出てきます照れ

 

 

ですが

 

 

ハナヘナだけのケアでは

コーティング剤を使わないので

 

 

ダメージがあると

髪がぎゅっと引き締まり

泣きそうなくらいきしみますドクロ

 

 

そのきしみを乗り越えた先に

きれいな髪が待っていると信じて

乗り越えてください滝汗

 

 

きしみが気になる場合は

DO-Sトリートメントを

たっぷりと使ってください

 

 

今回は長さをキープしながら

ケアしていきますが

 

 

ある程度長さが伸びれば

毛先は一旦切ってしまうことも

ストレスなく自分の髪と

向き合う手段なので

 

 

その時が来れば

お伝えしますねウインク

 

 

今回の技術の内容も

前回と同じように

 

 

根元はアルカリカラーで

毛先はハナヘナでケア

( カットはなし )

 

 

次回の来ていただいた時に

髪がどうなっているか

ブログでアップさせていただきますウインク

 

 

Hさんご協力ありがとうございました爆  笑

 

 

 

それでは

今日も最後まで

ありがとうございます

 

 

ブログ村復活しました爆  笑

ぽちっとよろしくお願いいたします

 


にほんブログ村

 

 

 

 

読んでほしい記事 すっぴん髪って?

 

読んで欲しい記事 ~ ハナ ヘナ 編 ~ 

 

 

 

 

定休日のお知らせです

 

 

 

 

特別なお休みは

ブログ上にて告知します!!