お日様へ

お日様へ

届けたい想いがある。

伝えたい気持ちがある。

諦めちゃいけない。最後まで。

悔いの残らぬように思いの丈を綴ります。

-゚
NEW !
テーマ:




他のSNSは誰が見ているか判らないので、こちらに記す。

この投票は、好きか嫌いかを投票するもので、1日1回と言う制約がある。

1日1回だが、1日のカウントが午前0時でリセットされるのではなく、投票した時間から24時間となる。

例えば、午前1026分に投票したら翌日の午前10時26分以降でなければ投票出来ない仕組みになっている。

また、同じGoogleアカウントの端末を使い、複数投票する場合は、一つの端末で一票ずつ投票する場合は、5〜6時間開けなければ一票がカウントされない。


テーマ:


今朝見た夢の話し。
猫を溺愛する男の夢など、幾つか夢を見たのだが、この夢だけは気になったので書き記しておく。


僕が、自室で寝ていたら、スマホの地震の警報音で目が覚めた。

 その、すぐ後にかなり大きい揺れが発生した。揺れは大きいが自室は被害はなく、僕は特段慌てた様子もなかった。
 
大きい揺れだった事から、すぐに情報を確認するべくラジオをNHKのチャンネルに合わせた。

 ラジオからは「埼玉県を震源とする〜横浜は震度4」などと言っていたのを記憶している。

夢について記憶しているのはここまでで、目が覚めてしまった。

 地震はいつ来てもおかしくないので、日々の備えが大切だと感じた!! 

 皆様も気をつけてお過ごし下さいね⚠ 

しかし 夢で良かった(笑)

テーマ:

今朝、主治医の口から一時的に退院出来る可能性について言及があった。


現在、経過は良好で、手術した箇所の抜糸が終わり次第、一時的に退院が許される事となった。


具体的には次の日曜日。


その後、一旦帰宅した後、カテーテルを装着しながらの生活を暫く行う。

感染しない様に細心の注意が必要だが、浴槽にも入れる。


頃合いを見て、再び左手に人工血管のシャントを作る為に入院しなくてはならない。


医学の進歩は目覚ましく、それらを実感しながら生きている。

腎不全も、近い将来、完治するだろう。

それまでの辛抱だ。


幸い、仕事は同僚が頑張ってくれているのと、病室からでも出来ているので何とか凌げている。

前の会社ならクビだっただろう(笑)


入院を沢山経験したから慣れた。

いつも、その度にお日様の陽射しを感じる。とっても励まされ、有り難い。


さて、もうひと踏ん張りしなきゃ!