2015年 『変化』『感謝』『反省』2016年は、、、 | 山本 大二朗(DJR)〝Studio D人形町〟&〝ココカラン〟公式ブログ★フィットネスクラブ監修/プロランニングコーチ/パーソナルトレーナー

山本 大二朗(DJR)〝Studio D人形町〟&〝ココカラン〟公式ブログ★フィットネスクラブ監修/プロランニングコーチ/パーソナルトレーナー

コンディショニングスタジオ〝Studio D人形町〟オーナー兼チーフトレーナー、フィットネスクラブ監修。
都内を中心にパーソナルトレーナー/整体師/プロランニングコーチとして活動中。
延べ1万人以上を指導。

遂に2016年!
2015年も多くの方に大変お世話になりました。

これは年内最後のスマートフィットネス八幡山×ココカラン イベントの集合写真♪
{2E43473A-7D89-4A62-B3E4-4C462A894AF0:01}
皆さん、お忙しい年末にも関わらずたくさんの方にお越し頂きました!

この後、私は不在だったり後から合流でしたが、忘年会を含め20名程の方が集まってくださいました。

本当に嬉しかったです。
有難うございました!

さて、ちょうど一年前は今の状況は予想できなかったです。

多く『変化』の中でもやはり、、
パーソナルトレーニングやランニングのお仕事が予想を越えて多くなったこと。
このことは約2年半お世話になっているスマートフィットネス八幡山でお仕事させて頂けたお陰であり、
トップギアランニングクラブの白方代表との出会いが大きな変化をもたらしてくださいました。

『感謝』なしには2015年は語れません。
スマートフィットネス八幡山、トップギア、ZOOT、ALTAの関係者の皆様には本当にお世話になりました。
そして、私や山賀コーチとのココカランを信じてついてきてくださったココカランの皆様、
私の愛するお店スマートフィットネス八幡山を同じく愛してくださったゲストの皆様、
私のトレーニングメソッドそして、ココロの在り方メソッドを信じて付いてきてくださったパーソナルのお客様、
ココカランを一緒に盛り上げてくれた山賀コーチ。

本当に本当に有難うございました!

{3542FCC0-110E-45F5-82B7-2D82BFAC9D59:01}
毎年、97歳の祖母が除夜の鐘を叩き、甘酒をお土産に持って帰ってくれます。
今年も、、、有難う。
来年も元気でいてね。


さて、
2015年はハッピーエンド!
といきたいところですが、実は『反省』の気持ちでいっぱいです。

『変化』の2015年
たくさんの経験をさせて頂きました。
そして、とても多忙となりました。
月300時間以上働く月もありました。

しかし、そこに適応できたところと適応できなかったところもありました。

多忙を理由に疎かになってしまったこともあったと思います。
2015年の初めに立てた計画もいくつか達成できませんでした。
本当に情けないです。悔しいです。


決して、2015年悪い年ではありませんでした。
多くの人たちに支えられ良い結果/実績も出せたと思ってます。


しかし、
2016年はこのままではいけないのです。
今年はワンランク上を目指します。

2016年テーマは『捨』です。
多忙を理由にはしません。

2015年多忙を理由にできなかったことを2016年はやります!
その為にも『捨てる』ことです。

『何も失わないようにするから、何も得られない』

まさにそれ!

2016年。
あの独立した2年半前の自分から確実に成長したいから。
{DEFA599C-C2EB-431D-83FB-D3D84859762A:01}

本年も皆様、どうぞ宜しくお願い致します!

以上