ハマのロッキーの野球レポート:湘南ー立花学園〈途中経過〉@等々力球場 | スポーツを語ろう-ZE!!

ハマのロッキーの野球レポート:湘南ー立花学園〈途中経過〉@等々力球場

高校野球神奈川県大会2回戦=湘南ー立花学園@等々力球場

5回終了:湘南1-0立花学園

3回までは両チームとも走者は出すが決定打が出ない、といったところ。立花学園は背番号7の中村が、湘南はエース千脇がそれぞれ先発。両投手とも球威・制球ともまずまずの出来。
試合が動いたのは4回表湘南の攻撃。一死から3番角谷の左中間へのランニングホームランで1点を先制。湘南は5回にも敵失で千脇が出塁したあと2度の送りバントがそれぞれ野選を誘って無死満塁のチャンスを作り立花学園を攻め立てるも立花学園も先発中村をはじめディフェンスが粘り強く踏ん張り無失点で切り抜けた。
チャンスを逃した反動でピンチを招く危険性が心配された湘南だがその裏も走者は出したものの難なく凌ぎきった。一方立花学園にしてみると再三失策や野選などの細かいミスが出るのが気にかかるがそこをどう修正してくるか。
対する湘南は守備がしっかり鍛えられており、ここまでは強い打球にも各野手が落ち着いて対処していた。ロースコアのなかでミスが試合を左右しかねない雰囲気を考えるとやや湘南有利の展開ではあるが、試合の流れが完全に湘南になびいたとも言えないだけにまだまだこの試合、波乱がないとは限らなさそうだ。