「メアリの会」 模擬授業に行ってきました! | 福山市韓国語教室「鄭寿香韓国語教室」~すひゃんの韓国語講座~

福山市韓国語教室「鄭寿香韓国語教室」~すひゃんの韓国語講座~

広島県福山市「鄭寿香韓国語教室」blogです^^
韓国語を簡単にわかりやすく!!
一緒に楽しくお勉強^^

昨日は、雨の中・・・

前田先生 主宰「メアリの会」へ参加してきました!!


どうして、私が韓国語関連の検定や研修に行くときって

雨なんだろう?

別に雨女でもないのにガーン



家を出るときには、雨も上がってましたけど。



朝から買い物、夕飯の支度を終えて

↓↓(いつでもつまめる様に김밥でございます)




ちょっと早めに家を出たのに…

余裕をもって出たつもりが…

最悪ですわ…ドクロ


Screenshot_2013-06-25-10-44-11-1.png
어머!!!!!!



お城での花見客が駅周辺の駐車場を占領しておりまして…

(この時期、多いんです…)

懸念していたことが、現実になってしまいました叫び


仕方がないわ。

少し離れたところにとめるしかない。




時間がない~~



走れ~~~っ!

뛰어~~~~





走れ~~~~っ!!




時間がない~~~~!

間に合わない~~~~っ!!!




行きも帰りも時間がギリギリで

走って走って、今日は

筋肉痛です。

(ミレの皆様、

昨日は後片付けもせずに帰って

すみませんでした汗




梅田駅についたら・・・


Screenshot_2013-06-25-10-44-11-1.png


어머!!!!!! Part2


雨が降ってる・・・






こんなことしたけど

これも・・・

無駄だった・・・

(そこかい!?)





4時からいよいよ、模擬授業開始です。

レジュメをコピーしていただき、

教室へ。



緊張します~~~~~~~~




が、




前に立ったら大丈夫音譜




例としての文法説明、

カードを使ってのペアワーク、

表情をつけながらの発表など・・・


微妙なニュアンスの違いなど…



30分授業で、時間配分を考えていたのに

間の小ネタが多すぎた!??



まとめのところで

「30分です。」とタイムアウト。



もう少し、効率よくすればよかった。



その後は意見交換。

いろいろな先生方の意見を聞いて、

普段の授業に取り入れるべき部分、

注意すべき部分を改めて

考えることが出来る、いい機会でした。





終わってからは、まさしく↑↑

この状態。


ほかの先生方と一緒に、ビルの下にある

ファミマへ買い出しに。



食事をしながら、韓国語教育の現状や

地域性の違いなど…

いろいろな話をして、とても楽しく

有意義な時間を過ごすことができました。


ありがとうございました。



前田先生のブログ 「メアリの会」



私が尊敬している교수님の言葉。

「自分のやり方を隠して、人に見せないのは

決していいことではない。

人は自分のやり方を人に見せる事によって、

次の新たな教授法を考え、更に学び、伸びていく。

だから、もっともっと色々な人に自分のやり方を

見せなさい。」


その通りだと思います。


次はLINE STAMPではなく、新ネタ

考えないと!!






今日から、私は一か月間

来月から韓国へ赴任される方向けの

韓国語講習で、とある企業へ行くことに

なりました。


今日が授業初日だったんですが

とても楽しく授業が出来、

「韓国語って楽しいですね!」

相手の方にも喜んでいただけましたドキドキ



日本語母国語話者の方が

意外と気が付いていない

日本語と韓国語の共通点や違い

をクローズアップして教える

받침などもスムーズに理解していただけます。


「あ~~~~、これって日本語でも

言ってるんですね。

気が付かなかった。」と

ほとんどの方がおっしゃいます。


これから、LINE STAMPを入れて

やっていこうと思ってます。




今週末は、韓国語能力試験(TOPIK)

受験者向けの模擬テストを行います。


本番同様、時間も計って

毎回行っています。


8割出来ていれば、本番でも合格間違いなしです。




私は、大学のレポート課題が次々と上がってきています。

下書きが完了です。

紙に書き込まないと勉強できないタイプなので

一度は書き出しをします。

週末に清書して完成です。



まだまだ筋肉痛ですが

今週は始まったばかりです…



아자, 파이팅(*^o^*)/~









↓↑こちらもクリックお願いします♪

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ