好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

育児の悩みを解決するヒントが満載の週刊メルマガ発行中!無料で情報を手に入れて下さい。

  • メルマガ登録受付中!

  • 動画でも育児に役立つヒントを発信しています。現在で500以上の動画です。一度覗いてみて下さい。もしお気に入り頂けましたらチャンネル登録をして頂ければ毎日届きます。

  • 動画で学ぶ楽々育児
  • 閉店のお知らせ

     

    閉店のお知らせ

     

    拝啓 

    猛暑の候、ますますご清栄のことと

    お慶び申し上げます。
     

     

    平素より当協会のコンテンツを

    ご利用いただき、

    誠にありがとうございます。

     

     

    この度、2010年9月より12年以上に渡り

    一日も休まず書き続け、

    お引き立ていただきました当ブログ。

     

     

    数多の育児に悩むママたちを

    サポートしてきましたが、

    その役割も十分に果たした

    と思いますので、ここで少し

    お休みを頂くことになりました。

     

     

    一般社団法人日本母親支援協会は

    2023年7月31日(月)をもちまして

    閉店させていただきます。

     

     

    皆様の温かいご支援の中、

    営業してこられましたことを

    厚くお礼申し上げます。

     

     

    今後の皆様のご健勝とご多幸を、

    心よりお祈り申し上げます。

     

     

    敬具

     

     

    尚、当協会のコンテンツの

    アフターサービスは、引き続き

    継続させていただきますので、

    お気軽にお問合せ頂ければと思います。

     

    また、テキストも在庫があるものに関しては販売を継続させていただいていますので、ご希望のテキストがございましたら、お申込みいただければと思います。よろしくお願いします。

     

     

     

     

     

    鎌ケ谷駅前夏まつり2019子供みこし

     

    こんにちは、柴田です。

     

     

    昨日はお祭りに行ってきました。

     

     

    今年の5月に引っ越してきた鎌ケ谷

     

     

    その鎌ケ谷駅前広場で

    4年ぶりの夏祭りが開催されました。

     

     

    鎌ケ谷駅前夏まつり2023ポスター

     

     

    お祭りに参加するなんて

    何年ぶりでしょうか?

     

     

    西船橋に住んでいた時には

    町内会の活動で何度か

    参加したことはあります。

     

     

    お祭りの前日に舞台を組み立てたり

    大雨の翌日には水たまりの水を

    スポンジで吸い上げて

    なんとか開催に間に合ったり

    という記憶がありますね。

     

     

    お祭り当日は

    お好み焼きを焼いたり

    盆踊りに参加したりなど

    お祭りは心も体も

    ワクワクウキウキ

    したものです。

     

     

    そんなお祭りですが

    昨日は駅前での開催を知り

    娘一家と待ち合わせて

    出かけてきました。

     

     

    まあ、孫たちの付き添いですね。

     

     

    孫たちのお祭りは初体験です。

     

     

    屋台もたくさん出ていました。

     

     

    かき氷を食べたり

    おみくじを引いたり

    ヨーヨー釣りをしたり

    太鼓演奏を見たり

     

     

     
    5時以降には夏祭り恒例の盆踊りです。
     

     

    鎌ケ谷駅前夏祭り2019盆踊り

     

    楽しいひと時を

    過ごさせていただきました。

     

     

    子供たちもたくさん参加していました。

     

     

    子供たちはコロナの影響で

    日本の文化にも触れあうことも

    なくなってしまっていたので

    行事が復活して喜ばしいですね。

     

     

    今日も最後まで読んで頂いて

    ありがとうございます。

     

     

     

     

    いちごケーキ

     

    こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。

     

     

    もうすぐ夏休みですね。

     

     

    今年はコロナ規制も解けたので

    帰省される家族も増えているようです。

     

     

    おじいちゃんおばあちゃんも

    孫の顔を久しぶりに見れるのを

    心待ちにしていることでしょう。

     

     

    孫の喜ぶ顔を見たいあまり

    甘ーいお菓子をたくさん買って

    用意しているでしょう。

     

     

    でも、ちょっと心づもりを

    する必要があります。

     


    柴田育児アカデミー生さんのブログに、

    立て続けにこんな事件が

    起こっていたようです。

     

     

    先ずは、神奈川県に

    お住まいのみきさんです。

     

     

     

    次男の様子がおかしくなりました。

     

    もうすぐ長男と次男の誕生日です。

     

    今年のプレゼントは、長男には自転車。

    次男にはプラレールです。

     

    先日、一足早くプレゼントをみんなで買いに行きました。

    お気に入りの自転車、お気に入りのプラレール。

     

    4歳と2歳。

     

    早いですね。おめでとう。

     

    長男と次男の誕生日は2日違いです。

     

    誕生日は一緒にしちゃおうと思いましたが、

    主人から「一緒にしてもケーキは別々にしてやりたい」

    と希望がありました。

     

    お菓子作りが苦手な私。

    うーん。ケーキ・・どうしよう・・・。

    できれば手作りしたいから、練習しようと思っていたのですが、

    先日、急きょ「今日、誕生日をしないか?」との主人からの提案。

     

    とても悩みましたが、「年に1度だ。」と思い、

    ケーキを買いに行きました。

     

    長男と次男に小さなケーキを1つずつ。

    二人とも美味しそうに食べていました。

     

    甘さ控えめのとっても美味しいケーキでした。

    私自身もケーキは久し振りだったので、ちょっと嬉しかったり。

     

    しかし、ケーキを食べて、しばらくしたら、

    次男の様子がおかしくなりました。

     

     

     

     

     

     

     

    物を投げる

    長男にケンカをふっかける

    泣き叫ぶ

    キーキーと叫ぶ

    とにかく叫ぶ

     

     

     

     

     

     

    もう、身体全体で発狂しているかのようでした。

     

    汗びっしょりになり、ものすごい怒っていました。

     

    長男も、ちょっと怒り気味なので、二人のケンカがものすごいものになりました。

     

    手が付けられないという感じでした。

     

    主人はびっくりして「どうしたんだ?」と言いましたが私は、「ケーキが原因かもしれない」と思いました。

     

    市販のケーキには、白砂糖がたくさん入っています。砂糖以外にも添加物もたくさん。

     

     

    とっても簡単に言うと、

    白砂糖を食べると血糖値が急激に上昇し、急激に下降します。

    そして血糖値が下がり過ぎてしまいます。

    低血糖が続くとアドレナリンが放出されます。

    そして、短気でキレやすくなります。

     

     

     

    たぶん、次男はこの状態になったのだと思います。

     

     

     

    「塩をなめさせる?おっぱいを飲ませる?」

     

     

     

    ものすごい状態だったので、何もできずに抱きしめるしか

    できませんでした。

     

     

     

    「なんだか分からないけど、怒っちゃうのね。イライラしちゃうのね。

    物を投げたくなっちゃうのね。そうかそうか。」

     

    と言いながら、抱きしめました。

     

    しばらくすると落ち着きました。

    長男と主人はあっけにとられていました。

     

     

    私自身も市販のお菓子を食べるとイライラしやすくなります。

    長男もそうです。

     

    分かっていたのに、やってしまった事に後悔、反省。

     

     

    翌日の食事は、ご飯、小松菜のお浸し、とうもろこし。

    おやつは、おむすびでした。(お味噌汁が作れなかった事に反省)

    次男は3食、ご飯と小松菜のお浸しだけ食べていました。

    (大量に作ったので、少しずつ食べていたのですが、ものすごい欲しがるのです。)

     

     

    その結果。

     

     

     

    めちゃくちゃ落ち着いている。

     

     

     

    眠い時のぐずりや、プラレールで電車が脱線してしまったりして、「もー!!」と癇癪したりは多少ありましたが、泣き叫ぶなどはありませんでした。

     

     

     

    やってしまった事を後悔しても反省しても始まりません。

     

    しかし、次男のカラダにはとっても悪い事をしてしまいました。

     

    ですので、基本中の基本ですが、

     

     

     

     

    市販のお菓子は食べさせない

     

     

     

     

    と、決めました。

     

     

    これは、いつも遊んでくれるおばちゃんにも、実母にも、義母にも、主人にもちゃんと分かるように説明しようと思います。

     

    目の前に出されたら、食べたいですよね。

     

    長男は、幼稚園で週に1度おやつがあるので、避けられません。

     

    でも、1日1個と決めて市販のお菓子とうまく付き合っていきたいと思います。

     

     

     

    もし、子どもが毎日怒っていて育てづらいと思っていたら、「うちの子、おかしいのかも?」「病院に行こう」と考える前に、毎日の食事を思い返すといいかもしれません。

     

    市販の甘いお菓子ばかり食べていませんか?

    食事が乱れていませんか?

     

     

    食事の改善で、もしかしたら良くなるかもしれません。

     

     

    私も毎日、気を付けます。

     


     

    続いて麻布十番に

    お住まいのスガさんです。

     

     

    4歳と2歳の年子のママしてます


    私、今年一番びっくりした事が先日起こりました!


    そしてその原因を今さっき知りました!



    *******


    つい先日、長女のお友達のお家に遊びに行きました。


    我が家に来てくれた事はあったけど、私たちがお邪魔するのは初めて


    他人のお家が元々苦手な私にはドキドキものでしたが、長女を自転車の後ろに乗せ、お昼寝中の次女をおんぶして行って来ました。


    寝ていた次女も起き出し、子供達はワイワイ遊び、ママはゆっくりおしゃべり~♪


    なーんてしてたら始まったのです!


    おやつタイム!!!


    我が家は決して徹底してお菓子を与えないという訳ではありません


    ただ、普段からチョコやアメ・ガム・キャラメル??などなどは避けています。


    でも、お友達のお家にはそんな魅力的なお菓子が山の様にある!!!


     


    普段ならおやつの量も制限させているけど、山の様なお菓子を目の前にされたら、食べ放題スイッチが入ったかの様に食べる!食べる!


    その時、一瞬考えたんだけど、なんせ徹底して糖質制限していない私は、そのまま子供達を放置して食べ放題を続けてしまったんです。


    (決してお友達のお家がどうのではありません)


    その場は大いに盛り上がり、皆仲良く遊んでいて、ママ同士もお話出来て、はぁ~幸せ~って感じだったんです。


    でもね・・・・この後、私は後悔するのでした。


     



    その日の夕方から眠るまでの時間、なんせきょうだいケンカがいつにも増して多い!!


    あれ???あれれ???何がどうしたの???ってくらい多い


    眠いから?・・・・違うな


    好奇心を満たしていない?・・・・違うな


    心の成長期?・・・・・違うな


    何で?何でだ??どうしてこんな些細な事でけんかしているんだ!?


    しかも次女のキレッぷりが半端じゃない!


     


    奇声も凄くて、こっちまでびびるわ!


    ヽ((◎д◎ ))ゝ もー意味が分からないー!


    ******


    夜中もいきなり奇声を発して起きるわ、すぐにブチ切れるわで子供達の対応にてんやわんやでした。


    なので今朝は、ゆっくりと子供達と向き合おうと、好きな絵本を朝5時半からひたすら読みました。

    (この時点で、私は子供達のイライラの原因に気づいていません)

     

    {5F987E83-F4A6-4EE8-A1DF-2EE6E79E06DF:01}


    何冊も何冊も読み、楽しい時間でした。


    お砂糖?・・・・お菓子・・・・?・・・・え??・・・まさか!!


    そう、子供達のわけ分からないイライラはお砂糖だったんです。


    まさかのまさか!!


    これ、もう反省です!本当に申し訳ない事をしたと思いました。


    お菓子を絶対的に排除している訳じゃなかった我が家・・・


    これを機に見直さないといけないと本気で思いました。


    主人にも話し、今後どうしていくのかの家族会議を近々開きたいと思います!


    お砂糖・・・・本当に・・・・怖い!!!


    Σ(~∀~||;)
     



    お二人とも日頃からお砂糖は

    控えているからこそ

    子供の激変に気が付かれたのです。

     

     

    多くのご家庭ではお砂糖は

    当たり前に摂取しているでしょう。

     

     

    子供がキレるのは

    日常茶飯事ですから

    お砂糖が原因とは考えずに

    子供の性格とか

    自分の子育てが間違っていたとか

    を考えがちです。

     

     

    このブログをきっかけに

    ちょっとお砂糖の入っているお菓子や

    果糖ブドウ糖液糖の入っている清涼飲料水

    を控えてみませんか?

     

     

    今日も最後まで読んで頂いて

    ありがとうございます。