何年ぶりだろう。今日は旦那と虎ノ門に来た。

学生時代の実習病院は虎の門病院だったのと、
会社勤めのときはなんやかんやと厚労省にお使い来てたので、割と霞ヶ関駅から通い慣れた道なんだけど、色々景色が変わってる(当たり前だ)
このコンビニまだある〜、ここのおかき屋でおやつ食べた〜、なんて旦那に喋りながらてくてく。

あ、いや、違う、今日の目的はアメリカ大使館🇺🇸
夫婦揃ってnotaryに来たので、U.S.citizen servicesへ。
大使館周辺からお巡りさんがたくさんいて、写真も撮影禁止なので何も撮れてないけど。
大使館入り口で、空港並みのセキュリティチェックを受けて中へ。
大使館の中は匂いが違う(by旦那)
たしかに、外国でした(当たり前だよ、って)
中はWi-Fiが使えます。
スマホ持ち込みはオッケーだけど、PCは持ち込めないです。
ESTAあるから、visaあんまり関係ないし、このあとたぶん2度3度来ることは無いので(笑)キョロキョロしつつドキドキしつつ。

手数料など決済はカードが使えます、が、請求はドル建てでした〜。
でも自販機はコカコーラ系の日本のコイン用です。缶コーヒー飲みながらのんびり待たせてもらいました。

終わったらお腹すいちゃったのでbubbysでハンバーガー食べてしばらくアメリカ旅行気分に浸って。

そして、その勢いで変なもの買っちゃいました。

子供たちが喜んでお菓子取り出してました。
m&m全部食べたら次は柿の種いれよーっと。(これもby旦那)