bdf2d21a.jpg←ホワイトデーにもらったチョコレートケーキ。美味しい.


恵比寿にあるイーストギャラリーでコーチカルダンによる
Step up Englishセミナーがありました。


ここは結婚式の2次会会場で使用した(3階の部屋)ので
思い出もあるので行ってきました。





雨で足がかなりぬれてテンションが下がっていたのでいきなり
「ハ~イ」と出迎えられた時はかなり素で流してしまいましたヾ(- -;)
9ステップ  で最初引き気味な受講生の気持ちがわかりました(笑)


セミナーは楽しかったです。やっぱり発音が大切よね~
私も中学生の頃に発音をしっかり教えてもらったおかげで
音読がとても楽しくてこれが英語好きになった大きな要因です。


ただ1時間程度ではあの英語学習法の魅力は伝わってないように
思います。「売り」がよくわからないと言うのが正直な感想です。


商品はいいものだから売れると言うのは売り手の勝手な言い分であって
マーケティングをしっかり行わないとそんなうまい話はないんだなと
人事ながら思ってました。


さて自分の英語力ですが、、、
最近さらに落ちてしまったような感じです。
会社で外国籍の同僚と話をしていても片言英語になりつつあります。
DWD行くまでにもっとアンソニーのCD聞いておこう。。。


最近&過去の経験から語学学習は動機と目標設定でほぼ決まるように
思います。私が日本にいた頃にある程度の英語能力が身についたのは
海外留学したいと言う思いがあったからです。


最近はカナダにまた行きたくて、向こうで過ごした思い出がどんどん
出てきます。この感じなら自由に行き来できる日もそう遠くはないでしょう。


英語で世界は広がるどこまでも~