43d5af0e.jpg←のら猫さん。何か話しかけようとしてる??


今日はステップアップコーチング主催のパーティーに行ってきました。
このパーティーで前回板割りをしました(笑)


今月のお題は「リレーションシップ」についてだそうです。
私はパートナーさん同伴ということでいつも内容をあまり知らずに
行ってます。


午後に買ったフードプロセッサーが超気に入って、没頭して
材料を刻みまくってたら待合わせに少し遅刻しました( -д-)ノ


会場ではおそらく20人ぐらいいたかな?
胸にはパッチをつけてましたが、色が違うようです。


私たちは1時間ほど遅れて入って、「あなたたちは聞かなくてもわかるから
このバッチね」と渡されました。


赤色。「ラブラブなカップル」につけられるバッチでした
他は「好きな人がいて片想い状態」「恋人募集中」「関心なし」などなど。


主催者のカルダンが言っていた印象的なことは


「ラブラブなカップルが何もしなくてラブラブなんじゃない。
みんなリレーションシップについて学んでるんだ」


他の人は正直どうか知りませんが、私たちについて言えば確かに
そうです。DWDやジョン・グレイの本、ウエルスマスター、スピードコーチング、
その他様々なセミナー、本で男女関係について学んできました。


じゃぁ、それだけでうまくいくのか?
NOです。


そこで学んだことを覚えてやるのはせいぜい2,3日。
なので、学び続け、実践して少しずつお互いの関係を良くしていく。


私が思ういい関係とは、相手を尊敬し、相手の幸せが自分の幸せになる、
自分が言いたい事は言える、コミュニケーションが取れている、
そんな状態です。


Communication is POWER


とカルダンは言ってました。


日本人は特に忙しく、夫婦の平均会話時間は20分とも言われてます。


20分!!!Σ(・ω・ノ)ノ


20分という短さで何を話すのか気になるところです。
うちは、、、平日は結構遅い帰宅も多いですが3時間は話すかな?


話さなくてもわかってくれるだろう。。。と期待してましたが、甘い。
相手が悪いのではなく、自分が伝える努力をしてなかったと思いました。


段々と以心伝心にはなるかもしれませんが、まずは自分も伝える、
相手の話も聴く。


セミナーでは色んな人の恋愛状況が聞けて、楽しかったです。
うーん、恋愛っていいよねぇ。なんて思いながら近くにあった
お菓子をポリポリ。。。


今日参加した人たちが、ますます幸せに、素敵なリレーションシップを
築いていきますように


もちろん私たちもますます良い関係になってます(進行形)