ba3320ab.jpg←先日のセミナーで置いてあったお茶菓子。女性ばかりだったので
こういうサービスは嬉しいですね。


本日はパートナーさん&ベンベン@ヒカル氏が主催するコーチング祭り
でした。過去に2回ぐらいやっていて、私は初参加。今回はなんと
30人も集まり大盛況。


原宿から徒歩10分ぐらいの区民会館の和室で行われました。
和室と言うのもなかなかいい感じです。


今回はコーチとして参加しました。コーチング自体は久々ですが、
日常的にコーチング的な会話と思考をしているので大丈夫かなと。


と言いながらコーチングONLYでいくつもりは毛頭なく、必要に
応じて自分の持ってるものを使う予定でした。そうすると
なかなか面白いことが起こりました(・ω・)bグッ


まず1人目。以前にコーチングで相談したけど、結局解決しきれずに
終わっていることがあるとのこと。


と言うことは同じアプローチでは厳しいかも。
なので、EFTにしました。(EFTとは・・http://www.eft-japan.com/nani.html


トントントンとネガティブな感情を吐き出していきます。
EFTは2年ほど前にプラクティショナー資格を取って以来、
ちょこちょこと活用しています。


クライアントさんはだいぶスッキリしたご様子でよかったです。



2人目は、スピードコーチングで学んだことを活かしてセッションを
しました。クライアントさんはコーチングはまだ学んでいたないけど
アンソニーの本を読んで勉強して実践しているところがすごいなぁと
思いました。


ここでは、アイデンティティ作り、イメージングや引き寄せの法則の
お話をして今後の方向性に更なる希望の光を感じて頂けるように
なったようです。


3人目は、既にここまでに2人にコーチングをしてもらったので
ネタがないとのこと。それならば・・・と、持ってきた
エンジェルカード(マーメイド) を引いてもらい、
そのメッセージを伝えました。


エンジェルカードの良い点は、タロットのように勉強をしなくても
誰でも簡単にそのカードからのメッセージを理解できるところです。
さらにポジティブなことが書かれているカードが多いので、引いた
後に色々な気づきと勇気をもらえます。


今回はコーチングイベントなので、必要ないかなぁと思いつつも
ふと頭に浮かんだので持参して良かったです。コーチング祭りが
終わってからも2名から引かせてほしいと言われました。


ワイワイと楽しくとても有意義なイベントでした。
コーチがこれだけ集まって自由に選んで受けられると言うイベントは
そうそうないので非常に価値が高いと思います。


私は久々にコーチングをして、「自然体」で接することが
大切だと感じました。


コーチングをしていて、相手のほうが年上だったり、社会的には
上の立場だったり色々と比較すると不利(?)な面もあるかと
思います。


でもそれでひるむこともなく、今ここでこの人とコーチングを
することになったのは何かの引き合わせであり、私が力になれる
ことはしよう、と思って望むとうまくいくと感じます。


なかなかいい気づきを得ました(。・ω・)ノ゙
本日出会った方々に感謝感謝です。

次回は3月26日だそうです。私も多分参加すると思います。
詳細はまたそのうち発表されるはず。。。