58681c24.jpg←これは東城先生の会社 で出版されている雑誌。
食育の大家として著名な方です。




食事と健康をテーマにして御歳84歳になる東城百合子先生が
1時間半、村上教授が1時間半講演をされました。


明治神宮会館で2000名近い人がいてびっくり。
無料とは言え、こんなに集まるとはすごいことです。


東城先生は、家庭での食事、掃除、洗濯を大切にすること。
昔は当然のように教えられていたマナーが全然出来ていない家庭が
多いことに危機感を持っておられました。


子連れのお客さんも多かったのできっとその想いを受け取って
いくんだろうなと思いました。


病気を治すのは自然の力、でも病気を治そうと努力するのは人間の力。
食べ物を変え、生き方を変えることで人生が変わる。
与えることから始めなさい。先生も無料講演をずっとも続けています。


これを聞いて、いかに家庭料理、それもきちんと手作りをすることが
いかに大切か改めて感じられます。食卓を囲むことから自然と学ぶんですね。


村上教授で印象の残ったのは笑いについて。
糖尿病患者に2つの実験をして血糖値を見ました。


?大学教授の講義(指示はしてないが、狙ったとおりものすごくつまらない授業)
を聞いてから血糖値を計る。


?翌日の同じ時間に吉本の漫才を見てもらってから血糖値を計る。


?では血糖値が200まであがってしまった方もいるそうです。
全体的にあがってしまった。


?では77まで血糖値が下がり、全体的に血糖値が下がるという結果が
出ました。


論文を発表して海外でも注目されているようです。
笑いの効果はすごい!!
確かに笑うだけで免疫力があがるという話はありますからね。


話を聞いていると、難しいことは何もなく家庭ですぐにでも出来ること
ばかり。あれがダメ、これがダメじゃなくて自分で必要なものに気付いて
余計なものを落としていくのが生きやすくなるんだろうなと思いました。


自然の力を見直した講演会でした。
またお話聞きたいです。