逗子にある自然食品 「陰陽洞」
予約の取れない料理教室白崎茶会に参加した時に初めて存在を知りました。



白崎茶会では、薄力粉ではなく地粉と呼ばれる国産の中力粉を使います。
市場に出回る大半の薄力粉は外国のもの。



外国からの小麦粉は基本的にポストハーベストと言って輸入後に日本で大量の薬を散布されたものになります。
一節には「小麦アレルギー」はこのポストハーベストによるものだと言われてます。
(つまり、それだけ強烈な薬と量が散布されてるってことですね)



この地粉をもともと取り扱っていたのが、この陰陽洞さん。
お店に寄ったらオーナーさんがいて初めてお話をしました。
もうこの店を初めて30年以上。はっきり言ってこだわりが半端ないです!



他のお店にはない商品もここには多数ありますし、本当に安全なものを追求しています。
自然食品店って色々とあって置いてる商品もお店に寄ってさまざまですが、製法や原材料だけでなく、放射能汚染にまで気を使ってるお店は正直かなり少ないと思います。




もちろん単純にオーガニックだとか有機だから良いとは思ってませんが、
どうせスーパーで買うよりも少し値段を出すならより安全で美味しいものを選びたいと思って帰省したらこちらまで足を伸ばしてます。


ベーキングパウダー。初めてみました目
6袋(60g)で今だけ599円。


一般的なベーキングパウダーはアルミニウムが入ってます。
ベーキングパウダーはさまざまな発ガン性物質の固まりだと言われています。
家でせっかく作るならせめてアルミニウムフリーのものは使いたいです。
これがマクロビ系のスクールなどで一般的によく使われてるベーキングパウダー。



こっちはさらに、「リン酸不使用」だそうです。
お恥ずかしながら、アルミニウムさえ使われてなければいいやーって感じで
リン酸の存在なんて全く知らず。。。



日本ではリン酸まで不使用のベーキングパウダーはないそうです。
「美味しく作れますよ」って言われたので買ってみましたわはは



これは鰹節。250円ぐらいかな。
かつお削り節と言って、普通のフニャンとした鰹節とは味も食感も別物。
本当に美味しいです。これは手打ちうどんを食べるのに欠かせないアイテムワーイ





陰陽洞に来る最大の目的はこの地粉。1kg500円。
福岡県産の小麦を石臼でゆっくり挽いて作られているので本当に美味しいです。
シンプルなうどんやパンには粉の味で大きく仕上がりが左右されるのでこれは外せません。




オーナーさんとお話をしていると原発事故以降、
取り扱い商品を西の産地のものに切り替えて、農家さんを回って
自分の目で確かめて選んでる様子が伺えました。



そもそも原発事故以前からずっと安心安全なものを。。と思ってお店をされてる様子がひしひしと伝わって来ました。
品質にはストイックだけど、こだわりの食材で作る料理の話などとっても楽しそうでしたちら・・



こういうお店が身近にあるといいなぁと思いました。
自然食品店って広がるどころか潰れていくお店が多いんですけどね・・・



沢山の人が利用すれば、仕入れも多くなって価格も下がり、
さらに利用しやすくなってどんどん広がっていく・・・という好循環になるので、
多くの人が利用してくれたらな~と思います。



遠方の方には宅急便で送ってくれるので問い合わせもOKですよポイント



自然食品 陰陽洞
神奈川県逗子市逗子7-1-58
0468-73-7137

営業時間
月~金  9:30~19:00
  土  10:00~19:00
  日  11:00~17:30



 リンク 最新イベント一覧&申込状況はこちら NEW


2012年4月~5月最新イベント開催情報@大阪
ご飯5月2日(火) 第15回☆ウーマン朝食会@アンティコカフェ  残2
♪.・。*5月7日(月) 宝塚歌劇☆観劇ツアー
pencil*5月13日(日) 第5回☆大阪・朝型ウーマン美人塾 「人生が輝く☆表情筋&笑顔美人レッスン」
pencil*5月25日・26日 第6回☆大阪・朝型ウーマン美人塾「ミスインターナショナル公式ドレスデザイナー西村有紀子さんのビューティーコーチング&シークレットメイク講座」  
pencil*5月27日(日)第7回☆朝型ウーマン美人塾 「ファッション雑誌読みこなし講座&グループ同行ショッピング」


@東京
pencil*4月29日(日) 第17回朝型ウーマン美人塾「マクロ&お灸で夏までにスッキリボディになる!」  満席ありがと