小さな小さなパン屋さん。
天然酵母、国産小麦、いわゆる素朴で自然なパンを売ってます。
(天然酵母は日本のような菌大国では、色んな雑菌も入るのでカラダに良いとも言えませんが)


国産小麦って書いてるので、勇気を出して聞いてみました。


・・・。 「小麦粉ってどこのですか?


食パン 「え?北海道と岩手のが少しです」


・・・。 岩手か・・・こういう結果もあるしなぁ。


・・・。 「岩手の小麦が使われてないものってどれになりますか?」


食パン 「ほとんどが少し使われてますが、特にベーグルに使ってます。一応、放射性物質はクリアしてる小麦粉使ってますけど・・・」


ショック。 「あ、はい。。。」


なーんか気まずい。
それならそうと書いてくれてたらいいのにがーん



そんな気にするなら買うなよって思うかもしれませんが、やっぱりパンは食べたい時も
あるのです。
自分でもパンは焼きますし、最近はパンを食べることを減らしてますけどね。



目に見えない放射性物質のせいでイチイチ産地を気にしたり、
本当に今でもSFの世界にでもいるのかと思うことがあります。
気にしてない人もいますけど・・・



気にしてもロシアンルーレット状態ですからハズレを引くかも知れません。
完全防衛は出来ないけど、子供も小さいしこれから長い目で見たらある程度は気にして自衛はすべきと私は思ってます。




私も産地を聞くことはそんなに多くないですが、聞いた時の気まずさは何だか
ズドーンと来ます。
だったら聞かなきゃいいじゃないかって感じなんですけどね。。。
聞いてストライクゾーンを回避できるなら確率はひとまず下げたいところです。



特にオチはないのですが(←そういう事もイチイチ気にする関西人)、
食の安全っていずこへ??
と、思うことが度々あるので今日は書いてみました。

 

募集中の最新イベント開催情報@大阪
pencil* 11月19日(月) 
ご縁をつなぐ☆集客できるブログセミナー
pencil* 11月22日(木) 
元女優が教える☆魅力を120%引き出す写真の写り方セミナー
ご飯 11月22日(木) 
第2回 Nice Body Dayディナーイベント
pencil* 11月25日(日) アナウンサー倉島麻帆の声と人生を変える話し方セミナー

pencil* 11月27日(火) ご縁をつなぐ☆集客できるブログセミナー
pencil* 11月28日(水)・12月15日(土)あったか美人になる健康&美容お灸講座

@東京

pencil*11月5日(月) 内科医が教えるホメオパシーセルフケア一日集中講座
pencil* 11月7日(水) 
「人間関係やパートナーシップに活かす強みの心理学ミニセミナー@朝松」
pencil* 11月11日(日) 
元女優が教える☆魅力を120%引き出す写真の写り方セミナー  満席ありがと
pencil* 11月12日(月) ご縁をつなぐ☆集客できるブログセミナー


 本 文章ベタさんのためのご縁がつながる!商品ページ作成サービスについてはこちら NEW