大阪には朝食会が少ないわ~って方に朗報です。

リンク【ご案内】かゆいところに手が届く?! 第1回 Facebook朝食会(日曜開催)




主宰はチェックのシャツのIT女子あっちさん
名前を言えば誰でも知ってるIT企業でシステムプロデューサーをしている生粋のIT系。
ウーマン朝食会も常連さんで、うまくいくためのすべてを学ぶ女性起業入門コースの受講生です。

image



これは2011年最後のウーマン朝食会の様子。
来年の1文字を漢字で表すというのがテーマでしたが、あっちさんだけiPadに書道ソフト?を入れて紹介してました。
いやーさすが!!と思ったのでしたよ。女性限定の朝食会ですからアナログ系が多い・・・



他の人は紙ですから(笑)
こっちが普通ね。今のところ。


あっちさん主宰の関西ライフハック研究会女子部ではUstreamも使ってイベントの様子を
ライブ配信したり、とにかくITに弱い女子が多い中、ここまでTHE・IT系女子なのは私もあまり周りにおりません。
かと言ってバリバリ理系でITオタクって感じでもなくバランス良い感じです。




前置きがながくなりましたがこちらが開催されます。
5月19日と今週末ですが、今後平日や土曜開催も予定しているそうです。

リンク【ご案内】かゆいところに手が届く?! 第1回 Facebook朝食会(日曜開催)




Facebook使ってるよーって方は多いと思いますがイマイチ使い切れてないという方も多いはず。
名前など全公開が基本ですが、知っておいた方がよい設定や決まりごとなどもあります。



あっちさんより↓(第29回ウーマン朝食会@大阪参加レポート

ちなみに、私はインターネット使用歴16年、仕事としてコンピュータに関わるようになって丸13年過ぎました。使えばこんなに便利なものはないのに!もったいなすぎる!!!

同感~。食わず嫌いはもったいないです。
私も一応なんちゃってSE出身ですけど、IT系は本当にわかってる人に聞くのが早い!
仕様もコロコロ変わりますからね。




関係ないけど、あっちさんのレポートのこの部分にウケた・・・
SEなら絶対にするこの会話。

<妄想>
えっ。 私もSEなんです!
女性 マヂですか!何系のシステムですか?



少人数であれもこれも聞けちゃいますので都合つく方はオススメ!
今後も予定がアップされると思うのでブログチェックしてみてくださいね。


ご案内リンク【ご案内】かゆいところに手が届く?! 第1回 Facebook朝食会(日曜開催)
※土曜開催、平日開催も計画中!




受講生活躍中!6月開講のコースも募集開始してます。

sao☆ うまくいくためのすべてを学ぶ女性起業入門コース (6/23・7/20(木)) or (6/27(土)・7/25(日))