{E0A6A110-D017-4CAE-B5AE-0A5389AED066:01}

女性起業入門コース受講生の魅力開花プロデューサー yumi☆さんの
顔分析レッスンを体験で受けさせてもらいました。





顔分析って・・・
こう言うことします。

{B3993816-1751-4BA5-92EC-428A110A5A26:01}

怪しいって!!



自分の顔に定規をあてるなんて、学生時代以来じゃなかろうか・・・
分からない問題を前に、定規で額をペンペンしたようなしなかったような記憶が
よぎってしまいました。




こうやって顔を簡易計測します。

image




顔のタイプによって第一印象も変わります。
顔分析レッスンの第一歩はまず顔のタイプを知ること。

私はこのベース型だと思ってました。

{27F17A02-87B3-466D-B9C6-16158ACDA26C:01}






・・・。 「先生!測り方がよくわかりません」

おとなになっても定規と相性の悪い私です。

{C4B49742-4EC1-4CA6-9495-695BD6F7E876:01}




起業入門コースメンバー全員が真剣に定規で顔測ってる光景は
結構面白いです・・・(笑)
{F8261B23-E1F8-4746-B8AD-13F815B9F21D:01}





私はなんと!!
卵型!理想形の顔のバランスだそうですよー。

image


Yumiさん曰く「瑠美さんの顔見てバランスいいなーと思ってましたよ」と・・・
実際に測ってみて、その言葉に納得!

20年以上の思い込みが解消されました(笑)




タイプが分かったら次はそのタイプ別にベースメイクのポイントを教えてくれます。
今回はそこまでは行いませんでしたが、後日、詳細なレポートもくれるそうですよ。

これは起業入門コース東京1期生のいわせひとみさんに送られたレポート

第一印象美人になる☆カラー・骨格診断・メイクであなたの魅力開花をプロデュース


仕事が出来る風、優しい雰囲気を出す、それぞれ顔のタイプによって
効果的なメイクの仕方が異なるんだそうです。



私は顔のパーツから見ると「仕事が出来る風」
それをさらに強化すると怖くなるので、少し優しい印象にしたかったら
眉山を外にするのもいいんだそうです。




実際に写真で資料を見せてもらった時に、ポイントメイクだけで
こんなにも変わるのか!!とかなりびっくりしました。



まずは自分の顔の形を知ることから。これオススメですよー。

リンク【ご案内】思い込み解消 第一印象美人を目指す 顔分析レッスン



来年スタートです!
sao☆ 「うまくいくためのすべてを学ぶ女性起業入門コース」
(大阪~休日:1/19・2/16
平日:1/21・2/18  東京:1/14・2/12)