みのおキューズモールにある「雪ノ下」に行ってきました。

{F42B4146-7EE9-4365-9241-7BB33EED151C:01}


今年の4月にオープンしたのは知ってましたが行く気もなく、妹からも「コスパ悪い」と聞いてたので敬遠(笑)
今日は母が氷食べたいからと初訪問です。




3時半で15分ほど待って入店。
並んでる間に注文します。パンケーキは20分ぐらいかかるらしいです。




扇町の方に店舗があるようです。
そちらは子連れNGで雪ノ下では唯一北摂のこのお店が子連れOK

{44C1ABDD-BB29-4D64-8842-05D8145AD093:01}




かき氷が700円~1000円。
{BFCC1900-68DA-434A-B12B-02C7F4C823FD:01}




おぉ。これはすごい。
確かに美味しいですね。いちごシロップとは違います(笑)

{75E84E3F-BC76-4006-ACDF-78918EF9085F:01}




こちらは黒蜜きなこ。
お上品でさっぱりしてて美味しい。
私はこちらが好み♪

{EE234A67-86F8-4964-B098-43418AFFAAF4:01}



うさこもせっせと食べてました。

{63743098-58AE-46D9-996E-D5C63B4CA45B:01}




姪っ子たちも。子供3人いたらアッと言う間に終了!
私も妹もお腹いっぱいだったのであまり食べませんでしたがおやつとして食べるには
悲しいぐらいすぐに終わりそう・・・なんせ氷ですからね。

{F55985E1-E221-4EE7-81B8-36DD499D1481:01}



あのいちごかき氷は、私が先日家で作った甘酒いちごアイスとそっくり。
これなら家でできるから、私は黒蜜や抹茶のほうがいいなぁ。
氷に味があって蜜で溶けていないので最後まで薄味になることなく楽しめます。




パンケーキも有名なようです。
外はカリッ、中はふわっ。美味しいけど値段ほどの特徴はないかも。
フレンチトーストの方が分けるならいいと思います。

{5987FA9B-E033-4BC6-877C-2FBB55388E20:01}


私は知らなかったのですが、人気のお店なんですね~
私はガリガリのかき氷はすきじゃないので、ここのかき氷は好きですね。



また気が向いたらいきますうひひ・ピンクマ



雪ノ下 みのおキューズモール (グルメエリアにあります)
11:00~20:00(LO19:20)
年中無休