仕事と家庭の両立についてどう考えてますか?


と言う質問をもらいまして…


悩む{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/279527.gif}
私が両立できてるかは主観的な問題ですし、出来てるとは言い難い部分あります。



料理が適当になったり、うさこを待たせてパソコンに向かって作業してる時もありますからね。

{1855A484-1667-4593-A97F-FDCA8BEEC359:01}


ただ今のところはなるべく一緒にいる時間をとるようにはしてるかな??



幼稚園の延長保育は週2日まで、週末の預かり保育も土日どちらか1日のみ。



仕事で外出する日は目一杯詰めて、細切れに外出することがないようにします。
朝食会とブログセミナーを同じ日にすることが多いのもまとまってやるほうが効率的だから。



今、このブログはうさこの体操教室1時間の待ち時間にスマホでカフェで書いてます。

{CA8616F3-1653-4D13-8BC6-07BDB27C9669:01}


予定はまとまっていれて、仕事は細切れにやってます。
スマホ片手にメールやメッセージ返信したり、ブログやFacebook投稿してます。



あとはうさこを夜8時までには寝かせて自分の時間作ってます。



仕事してると期限もあるしその時は偏りは出てしまうけど、子供が求めてるのは親の愛。
それはハグをしたりごっこ遊びしたり、一緒に仕事させたり…(笑)



私は物理的に自由に自分でスケジュール組めるし動けることが多いのでその点は起業してるメリットですね。



正解はありません。
私の場合は両立しようとはあんまり考えてない、子供が優先順位一位、でも仕事ができないのを子供のせいにしない。



それぐらいかなー
{1403637A-3053-4B1C-A745-80B737A16D41:01}