セミナーがめでたく満席になるとキャンセル待ちとなることが多いです。

{C7200A12-579A-451E-8822-20032B0384CA:01}



以前はキャンセル待ちをとってましたが今はとってません。
夜寝てて朝見たら申込みが同時に数名重なった時だけ仕方なくキャンセル待ちにさせてもらいます。



キャンセル待ちをとらない理由は


 待っててあかないと申込者は残念な気持ちになる

 キャンセル連絡をしても連絡がつかない、もう予定が入ってることが多発で席がうまらない可能性がある


この2つです。


キャンセル待ちをしてても空きがでるかわからないので予定をいれる方は多いです。
そりゃそうですね。



キャンセルは日程が迫ってる時に発生しやすいので返信待ちしている時間が惜しいです。
返信の期限をきるのも大切ですね。



そして、キャンセル待ちをして今か今かと待ってるのに当日を迎えるのは悲しいですね



キャンセル待ちがたくさんいるのは売れてる証拠でもあります。
今はうちにはそう言うアピールはいらないなと思います。



それにキャンセル待ちがでるセミナーは直前の募集でも申し込み入りますからそっちの方がお互いハッピーです♪



セミナーのあれこれはこちらにて。