星乃珈琲が梅田の三番街にできたことをだいぶ前にポスターで見てから、どこだろう??と思ってました。


セミナーの後に幼稚園のお迎えまで時間があったので行ってみることに!


三番街の2階。
三番街はおそらく阪急電車ユーザーにはおなじみですが他の路線の方には遠い場所かな?
三番街愛用者の私ですらどこだー!!!!と探すこと15分。



見つけた!
{DF571181-9EBA-41F0-A54E-896A2000DF32:01}




一番近いのは阪急茶屋町口改札を出て、エスカレーターを下がってNU茶屋町方面に行くとすぐです。
ベーグル&ベーグルの隣にある見落としそうなエスカレーターを上がるとそこにあります。
{106EB52E-FDD7-435F-933A-2721DCBF7379:01}




このエスカレーター。
NU茶屋町からもすぐです。
すぐだけど分かりにくい。
{A0C9F490-FA7A-4C1D-911B-A85117AD0C27:01}



ようやく着いたらおやつ時だったのでほぼ満席。
完全分煙でなかなか良い感じ♪



星乃珈琲はホワイティ梅田にもありますね。
いずれにしても梅田ではマニアックな場所にあります。



窯焼きスフレを頼みました。
パンケーキは一度食べて普通だなぁと思ったので…
{572D6909-68D3-495D-B1A2-EEAECD0B9EAF:01}





15分ほどして登場。
ソースがクリーム系かチョコレートか選べます。
でもスフレだけでも甘いからソースいらないかも。
{3E3E5BA9-3F7F-4402-86B4-FC6A6C0C4219:01}




シュワシュワー。
あっという間になくなります…
580円。珈琲とあわせて1000円。
{4987C12F-F338-41B7-9E47-3D047E9AD34D:01}



店員さんの愛想はないですがたまーに来たくなりますね。
子供が生まれてからは一人でまったりお茶できるってそれだけで最高に幸せ♪



お店を出た時には3組ぐらい待ちになってました。
この場所で並ぶとはすごい。
一度いくと駅からすぐなんですけどね。



三番街よってパンケーキ食べたくなったらまたきまーす。



営業時間 10時から22時
不定休
完全分煙