{252845FD-4437-4222-B6E4-1946B53D4F6A:01}

ずっと保存容器をプラスチックから変えないといけないなぁと思って探すこと半年。(長い)



プラスチックに熱いものをいれることはしてないし、あんまり作りおきもしないのでプラスチック容器を使ってましたがやっぱり色々と知ると使いたいものではないですね。
プラスチックに熱々のおかずを入れて保存するのはやめましょうね。



目に見えない色んなモノ=環境ホルモンが食品に溶け出しております(笑)



環境ホルモンとは、私たちの体内で日々分泌される生体ホルモンの働きを乱す化学物質のこと。


ダイオキシンやPCB(ポリ塩化ビフェニル)などがこれに当たり、

・子どもをつくる機能(生殖機能)
・免疫機能低下
・脳神経の発達異常
・甲状腺機能異常


などを引き起こします。


外食のはしょうがないとして、家の中はちょっと気をつけたらいいと思います。



さて、ようやく決めたのは野田琺瑯♪
スクウェアS、レクタングルの深型S、レクタングルの深型M
の3種類を揃えました。
あまりにもサイズが色々とあって悩みに悩みました。

野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェアS  【HLS_DU】
¥950
楽天

野田琺瑯 ホワイト保存容器 レクタングル深型S WRF-S/野田琺瑯
¥1,350
Amazon.co.jp

野田琺瑯 ホワイト保存容器 レクタングル深型M WRF-M/野田琺瑯
¥1,836
Amazon.co.jp



見直しのKIMIさんが「琺瑯なら直接火にかけられて便利ですよー」と言ってたのでいいなーと思ったんですよね。
そう言えば野田琺瑯のミルクパンを使ってたのに容器を直接火かけるなんて全く頭になかったですね。



小さいサイズだとちょっと安定が良くないですけど直接火にかけられます。
{2540D91F-753E-4B53-B514-7D320185B22F:01}


わが家の冷蔵庫は未だに私が一人暮らしで使っていたものなので、野田琺瑯の保存容器だと深型Sサイズが一番使い勝手がよいです。
Mサイズはちょっと大きいので2つぐらいあれば十分ですね。



大家族でよくおかずを作り置きする方はMサイズがたくさんあるといいかもしれません。
Lサイズは相当大きいのでうちはいらないなぁ。
ぬか漬け容器は昔買いました。



気に入ったら一気に揃えたくなる性格でして全部入れ替えました。

スクウェアSサイズが3つ
レクタングルのSサイズが7つ
レクタングルのMサイズが3つ



野田琺瑯のいいところは、なんといってもその美しさ!!
そのまま食卓に出せるのがいいですよね~。楽ちん(笑)

{6C98939F-30D9-4B6E-AD22-729AF7D5810A:01}




わが家の冷蔵庫はこれで一段が一杯になります(笑)
作りおきはあまりしないのでねぇ。
なんだかんだとまだ冷蔵庫は買い替えてません。いつになることやら。
{DB78D480-CE52-421B-B4D8-6723A6A345FC:01}




こんな感じでご飯のお供さえも美味しくおしゃれに見えるのが嬉しい♪

{41C9301F-02B8-48D9-BE9C-D8E997190103:01}



ちなみにわが家の食器は全部これ。
鉛やカドミウムを含まない森修焼です。
汚れがスルリと落ちるし、白くて美しいのでオススメ♪

image


これで食器と保存容器がすべて白になりました(笑)
色気のない食卓ではありますがその辺求めてないのでシンプルな美しさに満足しております。



あとついでにステンレスのお弁当箱は会社員時代に重宝しました。
{0DE13F9D-ED96-4B9C-8E52-E35BC6BF3E25}


こちらで美しいです。

環境ホルモンと対策について学ぶならこちらがオススメ♪


日常でできること、たくさん学べますよ♪
完璧じゃなくてもちょっとしたことを気をつけるだけでも変わりますからね。


プラスチック製品を減らすのはオススメです。