富山のライフオーガナイザーおだけみよさんが金沢でのブログセミナーの感想を書いてくれましたので紹介です♪


*メモ実践の仕方がしっかり学べる!@堀内瑠美さんのブログセミナー


image

セミナーは午前と午後の二本立て。
まずは「ご縁をつなぐ人が集まるブログ&facebookセミナー」

実はこちらは最初は受講する予定はありませんでした。
募集にアクセス数の目安などが書いてあり、
その数をクリアしていれば必要ないのかな?と。
・・・が、何度も告知を読んでいるうちに気になりだし追加受講。


追加して正解でした!

image


内容はブログの基本テク。
多分、他のブログ集客を書いてるブロガーさんと被ってると思う。
だけど、その多くはテクは知っていても、
じゃ、具体的に動くにはどうすればいいの?と思うものばかり。
そういったものを丁寧に実践しやすく解説
しっていただけのテクは
すぐに実践できそうなものに変わりました

堀内さんも書かれてますが、
知っている=実践しているとは違うんです。



帰宅してあれこれいじってみたのですが、
パッと見てわかるものもあります。
変化わかりますか?


ランチを挟み・・・

image

石川県と言えば「芝ずし」


午後は「申し込みが増えるコンテンツづくりセミナー」

イベントなどの告知文を作るコツがこちら。
すごく些細なことなのに、
あれ!?やってない
そんなことがたくさんありました。

わかりやすい告知記事を書くには
ちょっとした気遣いが必要だったんだと実感しました。


この時間のあとは、
堀内さんから個別フィードバック。
ブログの改善点などをアドバイス頂いたので、
早速取り入れようかと思います。


image

セミナ終了後は自撮りテクも直々に教えて頂きました!

私が一番苦手とする自分の画像。

集合写真はそれなりにとるようになったけど、
もともと、自分の画像を撮るっていう習慣がないので四苦八苦。
特に自撮りは今でも抵抗が・・・。


image

こんなセミナー画像が撮れる日も間近かな!?



image

今回、堀内さんを承知してくださったのは
断捨離トレーナーの北林ちかこさん
終了後には北林さんとも記念撮影。

お昼休みには北林さんから、断捨離のお話も聞きました。
北林さんは全国に20人くらいしかいない、トレーナーのひとり。
とても興味深いお話でもっと聞きたくなりました。

時には同じ片付けのプロでも違う肩書の方のお話も大事。
新しい気付きなども得られるので、
とても貴重な時間でした。

近いうちに改めてお会いできればいいなぁ~


充実のブログセミナーはあっという間に終了。
最後はみんなで記念撮影!


image


堀内さんと同じくらいお会いしたかった
FBでは有名なお子さま:うさこちゃんも実は会場に♪

カメラを向けるとサッとポージングポーズ
私より撮り慣れてる~。すごーい



image


セミナー開始前?のうさこちゃん。
ちょっとくつろぎの表情かな?

知らないおばちゃんともいろいろお話してくれて
とてもお利口さんでした!

*画像は一部堀内さん撮影のものをお持ち帰りさせて頂きました。


堀内さん、北林さん

充実のセミナーをありがとうございました!


みよさん、充実のレポをありがとうございました!


追加でお申込みされた「申し込みが増える!ブログコンテンツ作りセミナーを受講してすぐに2つのことを実践されたらいきなりブログからのお申し込みが入ったそうです

それまではFacebook中心の集客だったとのことで驚きのメッセージ頂きました♪


私のブログセミナーを選んだ理由がまた面白いですね・・・(笑)
でもその理由なんだかわかるなぁ。
リンク堀内瑠美さんのブログセミナーに参加!@私が堀内さんに決めたわけ


お役立ち情報も色々と発信されている富山のライフオーガナイザーみよさんのブログにぜひ読者登録してみてくださいね♪
ameblo* 心地よい暮らしの作り方@【富山 整理収納 キッチン収納 雑貨情報 ライフオーガナイズ】


ブログセミナー募集中です。
詳細はこちらから!

■各種セミナーご案内■