{B041E9B7-CB85-43DC-BE01-9A0788A87A14:01}

沖縄にいったら美味しい沖縄ぜんざいを食べたい!と思い探して見つけた「カフェ茶太郎」
国際通りから少し入ったやむちん通りにあります。
私が宿泊したハイアットリージェンシーからは徒歩2分ぐらいの場所でした。



やむちん通り。焼き物屋さんがたくさんあります。

{E02C1F8E-FAE2-45BE-AE8D-2A4E22CC99D6:01}



カフェ茶太郎はカフェと焼き物屋さんが併設されてます。
焼き物屋さんは写真NGなので写真ありません。
水の入ったこちらのグラスも販売されていて人気だそうです。
かわいいですね。
{93042160-838C-48E3-8CFF-884EA55CE2EE:01}



メニューは沖縄ぜんざいを中心にカフェメニューとお食事メニューがあります。
{8E642B0F-0FFB-41D1-9C73-F0FA315A748E:01}



ぜんざい安いな~単品だと500円ぐらいですよ。
{485E82D9-B054-42F5-882C-D85652278517:01}



フードメニューも美味しそう。
{D7C844FB-9F8F-4249-AE08-1EA58C710B7A:01}



ドリンクメニューも色々と。
食べログの口コミにあったカプチーノはなくなってるみたいでした。
{01401E50-0B62-4525-AE8A-801549310372:01}



フラッペも夏らしいですね。
{8179D199-7561-405A-87CD-E5B244066F59:01}



沖縄ぜんざいを食べ飽きたらこちらもいいなぁと思いました。
{073515FA-1399-448C-A381-9DDF20ADFAC6:01}



うさこは子供用のいちごみるくカキ氷。
フワフワの氷で美味しいですね~
{8AE2D9AF-7E63-4E19-A613-AA8E60881F39:01}



店内はテーブル席4つとカウンター席のこじんまりとしたお店です。
{9DE88A33-4CA2-4844-84F4-6C55E08F8A85:01}




待ってました!!
人気No,1の波照間沖縄ミルクぜんざい(アイスなし)にしました。
セットにハイビスカスティー。
{1FEC4067-E971-4CF9-B8AE-88044F0F51ED:01}


ハイビスカスティーはぜんざいには酸っぱすぎてあわなかったです・・・
無難にコーヒーかさんぴん茶がよかったですね。



沖縄ぜんざいと言えばこの金時豆。
最初はびっくりしましたが食べると私好みで最高♪
白玉も入ってました。
{7EF999B3-2EF8-4A4E-8680-9E6C28046CCE:01}



美味しいよ~の笑顔♪
{871ADF8E-A3A9-43DE-A79E-78581296FA59:01}



帰りに大きなシーサーと一緒にパチッ!

{E78469B9-1CBA-426E-AFE3-C9F3EBA98CD4:01}


次来たらまたここに行きたいなと思いました。
ごちそうさまでした♪



カフェ茶太郎
沖縄県那覇市壺屋1-8-12
10:00~20:00
098-862-8890
ランチ営業、日曜営業

(null).jpg



現在募集中のイベントはこちらから↓
→募集中のイベント一覧ページ

あのセミナーはいつ募集開始するの?を解消♪
→イベント案内メルマガ

このブログ書いてる人ってどんな人?
→プロフィール

Facebookもフォロー歓迎(メッセージ付きでお願いします)
→Facebook

お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
→お問合せ