アートのある空間で叶える理想の暮らし・タケヤスナオコさんがブログセミナーの感想を書いてくれたので紹介します♪



この新ブログ、正直申しますと・・なかなかどうしていこうか二転三転
悶々としていたのですがようやくスッキリしました


その理由は、堀内瑠美先生のブログセミナー。



画像は堀内瑠美先生のブログからお借りしました。



私、さかのぼってみるとちょうど10年アメブロをやってまして、カラー講師をメインにしていた旧ブログでは、ほぼブログのみで九州~北海道、はたまた海外から 受講生さんやクライアントさん、企業の方とのご縁をたくさんいただきました。

で、講師としてビジネスのアドバイスをすることも多々。


でもねでもね・・

人のことは見えても 自分のことってわかっていないことがあったり、

その業界にどっぷりつかっていて見えていなかったことを、業界以外の第三者の客観的な意見により気づかされた


ということもありました。

その時から、お客様のお声はもちろん、時に業界外の客観かつ、的確な目をもつ第三者の意見やお話を聴くことは、ビジネスを継続させていく上で大切だと痛感しました。



どんどん変わる時代や自分の環境。

父の突然の死から、今までの自分なら出会っていなかったであろう カラーセラピーとつながったように、

母の難病サポートから、アートへとつながり、今までやってきたインテリアやカラーにアートを活用したビジネスがしたいと思いました(根本は変わっていません)。

そして、約8か月どっぷりアートやアート業界などについても実践的に学び、
多くのコネクションや貴重な機会をいただき、自身の体験や変化を含め益々「アートのある暮らし」の魅力や効果を伝えて行きたい!という思いは深まりました。


が、実際のビジネスになると・・

アートは美術館や特別な空間で見る非日常のものと捉えられがちで(実際データでも見てもそうです)、まだまだアートを生活や空間に取り入れることが一般化されていない日本。



だからこそ、

まずはどのように発信していこう?
ブログやFBの切り口や方向性はどうしたらいい?




たくさんの思いがあり、あれもこれも・・
いやいや、絞った方がいいよな・・

ビジネス経験があるからこそ なんだか頭でっかちになっちゃって
速攻行動の私が珍しくあれこれ考えすぎてしまって身動きが取れず。

一向にHPのリニューアルが進まない・・
何かもやっとしていているんだけど自分では堂々巡り・・
気が付くとブログやHPのリニューアルが進まない(更新にもムラがある)・・



そんな時、友人に紹介してもらい たまに読ませていただいていた朝型美人塾主宰の堀内瑠美さんのブログが やたらと目に行くようになり、どんどん気になって~気が付くとしっかり熟読するようになっていました。



■堀内瑠美先生の魅力を感じたところは

考え方や仕事のスタンスやスタイルに共感することも多々なのもありますが、

・何より!徹底したお客様目線(視点)←ここまでできている方はそうはいない!と私は思います
・常に相手の求めるものを考え、先回りして与える徹底したサービス精神
・そして、徹底した「継続の力」に感動しました!



画像は堀内瑠美先生のブログから許可をいただきお借りしました。

だって~
ブログ読んでいたら全部行きたくなるんですもの!

しかも、普段あまり興味があるわけではないジャンルのものまで~笑

ってことで、まずは今週末開講のこちらに




画像は堀内瑠美先生のブログから許可をいただきお借りしました。

ズバッと爽快な瑠美節の合間に絶妙に登場!
もはや素人ではない!タイミングとポーズで登場するうさこ社長もツボすぎます♡



実際、継続したすごい集客力と魅力的なスペシャリストの方とのつながりがその証。





堀内瑠美先生のブログ発信の1つ1つに、悶々としているとはいえ実際 なんだかんだ理由をつけて怠慢になっていた自分に気づかされ、心が洗われるようでした。




「これは、堀内瑠美先生のブログセミナーに行こう!」

そう思ったら即行動~ありましたありました今日♪




■実際、受講してみて感じたことは

・実際 継続して結果を出している方のリアルな思考と行動ならではの説得力がある(すっと素直に入ってくる)。

・机上のノウハウやテクニックではなく、朝型美人塾やウーマン朝食会を通したくさんの女性を見てきたならではの視点や 事例を具体的にお話くださりとても参考になった。

・さりげなく、その方に応じた たとえ話やアイデアが ものすご~く共感できるので
「すぐ実践してみたい!」と思えることばかりで具体的な行動がクリアになった。




これも継続と実績に裏づけされた説得力と飾らず実直なお人柄からくるものなのかなと、
ブログ以外でも気づき・学びの連続でした。

(瑠美先生~私が目の前でガン見していたのでやりにくかったかも‼?笑)



二転三転、悶々とするなら信頼できる第三者、プロの力を借りることも大切だな~と、改めて初心に帰ったセミナーでした。


さあ、すっきりしたところで1つ1つ行動していきます~♪
楽しみ楽しみ(^O^)/



▼ブログどうしたらいいかな~という方はもちろん、ビジネスの切り口を模索している方や後押しのほしい方にもおすすめです!


<全文はこちら>
心が洗われ爽快!堀内瑠美先生のブログセミナー受講きっかけと感想 ※長いです(笑)

ナオコさんありがとうございます♪
ガン見は講師としてはとても嬉しいものです(笑)



毎回ブログセミナーではブログお持ちの方全員のブログを事前にチェックして良い所と改善提案をお伝えしています。


ナオコさんは日常に活かせるアートライフを伝えるブログを書かれています。
写真がいっぱいで内容が濃いので読み応えありますよ~。
アートを身近に感じたい方はぜひ読者登録してみてくださいね。
→人を招きたくなる!会話がはずむ!感性を養う!アートのある豊かな暮らし



大阪、滋賀、東京開催!ブログセミナー募集中です。
詳細はこちらから!

■各種セミナーご案内■