{1BD143C9-2AAC-4726-B70B-53B99B221372:01}

ずっと行きたいと思っていた北摂、池田にあるカフェ「GULI GULI」に行ってきました。
Green Greenでグリグリだそうです。
阪急石橋駅から徒歩10分だそうですが、初めてだと20分ぐらい見たほうがいいんじゃないかな思います。



カフェとギャラリースペース、コミュニティルームなどが併設されていて展示会、ウェディング、パーティー、会議なども可能なようです。



屋久島をテーマにした庭園があり、入った瞬間からステキ空間!
まさにGrenn Green!!
{89730B20-3A0D-4809-85EC-92069F0CFA23:01}


落ち着いた店内はまるでわが家の気分になる居心地の良さ。
{064D7449-73CB-482A-8FA5-377D4386E5D0:01}



庭園を眺めながらランチやお茶ができます。
15時頃には私たちの他には1組しかいませんでした。
{E980C85D-6892-4B8F-AAAE-B86D31C027BC:01}



はい、この通り(笑)
トキメク旦那さま。
ではなくカフェに
{B259004E-962E-4646-A72A-ADDCF1C727DB:01}



パートナーさんは普段写真を撮りません。
お店を撮ってるところなんてほとんど見たことないのに・・・
{C6044FAA-88C1-4416-81B9-B5A3278B5E29:01}



ニコニコ。 「こんな家に住みたい、住む」
と前のめりでした。
思いついて来たのにこんなに気にいるとは私のほうがびっくり。
確かにとってもとってもステキで、男女問わず何度でも来たくなるお店です。
{883877A9-DDE8-4E24-A4C3-F9BCDB948C50:01}



はやりの古民家を改装したカフェではないようです。
一から建てたのかな(多分)??
とってもステキで日本人が落ち着く木の香りが漂いながらもモダンでスタイリッシュ。
照明も家具の配置も全てが良い感じ♪



気になるメニューはランチとカフェ営業で素材にこだわったお食事やスイーツ、ドリンクがあります。

{2313A588-3599-4E6F-A357-E9974F832B1E:01}



ランチの相場としてはお高めですが、雰囲気を思えばいいですね。
{0BF48077-DB8C-400A-A00E-B1B0A8412B74:01}



ランチタイムを過ぎるとアラカルトメニューで単品での注文になります。

{02B8624E-1FAA-45A8-A7CA-46304AB12439:01}



デザートメニューも美味しそうなものが・・・
大人のソフトクリームは季節ごとにかわるようで、今はラム酒がどうのと言ってましたね。

{920C3A17-47CF-41C4-8C27-F2776FF14BBE:01}



飲み物もこだわりが感じられます。

{3109B9B6-3E44-4E98-9514-F6D84225A81F:01}



アルコールもあります。

{37CAE287-71CD-451A-A789-2E7FA90C8388:01}

全てのカフェメニューは→こちらのページにあります。



私は観劇中にランチしてきたので、プリンと無農薬茶葉の紅茶。
このプリンが美味しい!!
あんまりカフェでプリンを頼まないんですけど、これは大正解!!
{8E14E47A-D8C8-4FEE-8DBF-5820C6E5279C:01}



パートナーさんは鹿児島県産ローストポーク。
野菜もソースもおいしくて・・・

{D2EA37D9-9C73-4978-9B79-DEE8779FD139:01}



またまたトキメキアップ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

image

幸せを爆発させてました。


空間って大切だよねと思いましたね。
窓際の席なのに全体にほんのりと暖かい店内もまた居心地がよく・・・


わが家は窓がやたらと多くて大きいマンションで本当に冬が寒いんですよね。
床暖房もなく、こんな家いいよねぇと思いました。
夫婦でトキメクのでした(笑)



…。 「瑠美さんと言えばこのポーズでしょ」と・・・
アルコールは飲めないので酔えないパートナーさんですが、空間に酔っておりましたよ。

今日はノリがよいパートナーさんです。
この写真、うさこに似ているとまた言われてましたね(笑)
{48EF8D97-E661-49DA-86A0-73C963CC897E:01}



店内のスペースの一角。
{423E4470-1F04-404D-838D-9EE2181DF086:01}


お手洗いがすごく木のいい香りがして、しばらくいたくなりました(笑)
私はトイレって飲食店で最も大切な場所だと思っています。
食を扱うお店のトイレが汚かったら最悪ですし、繁盛しないです。



テーブル会計で木のキャッシュトレイがでてきました。
これまたステキ。
使いにくそうですけど・・・(笑)
{F5133E38-3DB1-48DE-861B-B97A3029AF82:01}



ショップカードを写メしました。
近くにはモルトボーノというパスタ屋さんと時々利用する自然食品店のばんまいというお店があります。
{3E43D39A-1F88-4BA9-8CF3-47B2F53B52EC:01}

パートナーさん、帰りにはクリスマスランチを予約してました。
…。 「へたなお店いくよりもこっちの方がいい」と言ってましたね。


気に入ってくれてまた妻の株もアップしました(笑)
ずっと行きたかったもののなかなか行く機会がなかったので足を運んでよかったです。
一人でも大勢でも楽しめる場所です♪


子連れもOKでその場合は2階でのランチみたいです。
イベントもやっているしまた行きたいと思います♪


GULI GULI

〒563-0024 大阪府池田市鉢塚2-10-11
tel 072-734-7603 fax 072-734-7604

open 11:00 – 18:00 [Lo. 17:30]
火曜日定休

◎阪急石橋駅で下車、東口改札より国道176号線沿い徒歩10分
◎阪急池田駅で下車、国道176号線沿い徒歩15分
◎駐車場7台。近隣に有料駐輪場もあり。


現在募集中のイベントはこちらから↓
→募集中のイベント一覧ページ

あのセミナーはいつ募集開始するの?を解消♪
→イベント案内メルマガ

このブログ書いてる人ってどんな人?
→プロフィール

Facebookもフォロー歓迎(友達申請はメッセージ付きでお願いします)
→Facebook

お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
→お問合せ